
・白血病、エイズ陰性です。ノミダニ薬塗布済です。その他血液検査問題なしです。
・カリカリも食べていて、うんちやおしっこも問題なく出てます。
・とっても元気です!
・性格は、好奇心旺盛な繊細さんです。狭い範囲からの飼育をお勧めします。
・慣れてくるとずっとペタンコスリスリしてきます。今では一緒に寝たり、トイレの出待ちをしてくれます。とても愛情深い子です。
・ちゅーるが大好きです。上手に食べる事が出来ます。
・遊ぶのも大好きでどんなオモチャでも反応してくれます。
・可愛い声で鳴きます。慣れない内や寂しい時夜鳴きをします。
・爪研ぎも出来ます。が、段ボールの爪とぎはガジガジしちゃいます。(爪研ぎケースに入れて対応してます)
・体型は小さめです。
・主治医からは「歯が綺麗なので4歳未満」と言われました。年齢は具体的に特定しない方針の病院なのでもっと若いかもしれません。
私は猫生経験が少なそうなので1歳になったばかりでは?と思ってます。
・毎日日記を更新しているので、読んでいただけると様子がより分かると思います。
・ちなみに…
(一匹目の保護猫が同じ模様で"はっちゃん"、"ハチ"と呼ばれていて今も里親さんの元で愛されて暮らしているので、あやかってこの保護名になりました。正式譲渡となった場合は是非愛情のこもった素敵な名前をつけてあげてください)
庭に突然現れたので保護しました。
保護時はまだ冬の寒さが残っており、近所ではクマが出没していて、夏は酷暑、冬は降雪があるのでリリースはせず里親さんを探す決断をしました。
我が家にはすでに3匹の猫がおり、神経質なおじいちゃん猫と臆病なお兄さん猫がどうしてもハチコを受け入れてくれず、怪我をさせるような攻撃をするのでうちの子にするのは難しいと考えてます。
【前提】
・終生大切にお世話をしてください。
【トライアル】
・正式譲渡前にトライアル期間を2週間設けます。打ち合わせの上、ハチコを連れてご自宅へお伺いします。
・トライアル中や譲渡後、異変があった時は迅速に動物病院へ連れて行って下さい。
・トライアル後、これからも生涯付き合って行けるという判断された場合は譲渡契約書を交わします。
・やむを得ず無理と判断した場合は猫のストレスを軽減する為に速やかに連絡をお願いします。
・トライアル中はLINEで様子を教えて下さい。(インスタグラム、ディスコード、SMS
でも大丈夫です)
正式譲渡となった場合は一年ごとでも構わないので写真と様子を送って頂きたいです。
【費用内訳】
・ワクチン接種費用…ピュアバックスRCP(3/29手形山すずき動物病院)
・去勢手術費用…手術前検査セット+去勢手術(3/29手形山すずき動物病院)
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。