
6月9日の健康診断では、特に健康上の問題はありませんでした。
まだ小さいので、FIV、FeLVの検査は未検査ですが、母猫は陰性でした。
食欲も旺盛で、離乳食も良く食べています。最近子猫用ドライフードを食べるようになりました。
母猫に見守られながら、5匹で走り回って元気に遊んでいます。
お外にいた時から近隣住民のお世話を受けていたので、人馴れしています。
初めての人にも膝に上ってきます。
集合住宅の敷地内で、住人から餌をもらっていた野良猫から生まれました。
カラスに狙われるようになって、住人さんたちが交代で見張りをしてくださっていましたが、
ずっと着いているわけにもいかなくなり、知人を通じて保護依頼がありました。
母猫と共に保護し、家の中で母乳をしっかり飲んですくすく育っています。
茶トラ4匹、さび柄1匹の5姉妹です。
まだ小さいですので留守時間が少ない方を希望します。
ご応募の際は家族構成、留守時間、先住猫の有無、飼育経験を教えて下さい。
姉妹 (2匹)一緒に迎えて下さる方を優先させていただきます。
もちろん1匹でも譲渡はいたします。
☆猫を迎える事を家族全員が同意されていて、
適切な医療を受け、終生飼育をお願いします。
☆避妊去勢に理解があり、適切な時期に手術を受けて下さい。
☆一人暮らし、同棲の方はご遠慮願います。
☆妊娠中や小さなお子さんがいらっしゃる方、
60歳以上の方は要相談でお願いします
☆自己(家族)所有の家にお住まいの方
☆マンションにお住まいの場合はペット可住宅である事
(頭数制限の確認をお願いします)
☆完全室内飼いで、お外には出さないで下さい。
脱走防止対策の徹底をお願いします
☆譲渡の際は、ご自宅を確認させて頂くことをご了承下さい。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。