
だんだんやんちゃになってきました♪
虫下し、レボリューション済(7/10)
少しビビりで思慮深いハチワレくん⭐︎
ほんとは甘えん坊で、心を開いたらずっとグルグルしながらついてくるかまってちゃんです♡
ナデナデ大好き♪遊んでもらうの大好き♪
4日間大きな声で鳴き続けながら、草むらやボンネットを行き来して必死にお母さんを探していました。
近くにお母さんや兄妹もいなかったので、きっとどこからかボンネットに入って運ばれてきてしまったのかもしれません。
とても賢くて、お腹も空いているはずなのに捕獲器にもなかなか入らず、保護まで数日かかってしまいましたが、しっかり生きのびてくれました。
がんばりやさんなこの子を家族に迎えていただけませんか。
どうぞよろしくお願いします。
①家族全員が猫好きで、愛情と責任をもって終生飼育
②ペット可能物件で完全室内飼い(お庭やベランダでのお散歩、ドライブNG)
③環境確認のご自宅訪問にご了承頂き、脱走対策を一緒に考えて下さる方。
④ワクチンや体調不良時など、適切な医療にかけて下さる方。
⑤生後7ヶ月を目安に去勢手術と、そのご報告をお願いします。(2025年12月〜2026年1月を目安にお願いします。)
⑥たまに猫さんの写メを見せて下さる方
⭐︎トライアルまでに脱走対策、二段キャットケージとトイレとお皿のご用意をお願いします。
(猫は環境の変化に弱いです。お迎えしたらトイレを覚えて慣れるまでケージで飼育し、安心できる居場所を作ってあげて下さい。慣れてきたら数日かけて少しずつお部屋に開放してください。お留守番や来客時、万が一の災害時にもケージがある事で猫の安心安全を守ってくれます)
⭐︎トライアル中は毎日写真や動画でご報告をお願いします。
⭐︎医療費は領収書あり。
(記載している費用は概算です。)
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。