
エイズ白血病陰性
駆虫薬済み
三種混合ワクチン一回済
警戒心が薄いです。
食いしん坊でよく食べます。
活発で遊び好きです。
代理投稿です。
野良猫が自宅庭で出産したものと思われます。現在は保護し室内でお世話しています。
ダッペガール
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
茨城県 42歳 女性 ユーザ登録:2018/07/29 最終ログイン:2025/08/29
・飼育していただくご自宅まで、必ず伺わせていただきます。待ち合わせ等でのお渡しは一切行っておりません。
・お伺いした際に飼育されます環境によっては譲渡不成立とさせていただく場合もございますことをご了承ください。
・譲渡の際、誓約書にご記入をお願いしております。誓約書は一旦持ち帰ってコピーをさせていただき、後日郵送いたします。
① 持ち家・またはペット飼育可の賃貸であること。
② 単身者、高齢者不可。
③ 家族全員が飼育に賛成をしていること。
④ 完全室内飼いを徹底していただくこと。
⑤ 脱走防止対策を徹底していただくこと。
⑥ ワクチン接種、避妊去勢等、必要な医療をきちんと施すこと。
⑦ 猫の譲渡の際には安全対策のためにケージをご用意できること。ただし、完全ケージ飼いはしないこと。
⑧ 万が一飼育できなくなった場合は、必ず当方に連絡をしてくださること。
⑨ 極力お留守番の時間が少ないこと。
・猫を連れて、ご自宅にお伺いした際の当日の交通費(ガソリン代、高速料金等)をご負担いただきます。合わせて、譲渡費用をご負担いただきます。万が一譲渡が見送りになった場合でも発生した交通費はお支払いいただきますので予めご了承ください。
・3兄弟ですので、2匹または3匹で迎え入れてくださる方を優先させていただきます。
・トライアルは1週間となります。トライアル期間中、猫の様子を画像とコメントでやり取りさせていただいてご家族みなさんのご了解がいただけ、こちらでもお願いする判断ができましたら正式譲渡となります。
ただし、遠方の場合は事前に猫を飼育する環境やご準備いただいた飼育用品などの画像のやり取りをさせていただいてからトライアルなしの直接譲渡とさせていただきます。
上記なかなか厳しい条件と感じるかと思いますが、悲しいニュースも少なからずあるのが現実なので保護し、医療に掛けて1匹でも多くの猫を幸せにしたいという気持ちで活動させていただいていることをどうぞご理解ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。