
先天性のものだと思われます
・漏斗胸
・心臓の位置が少し上についていてその事が原因かは不明ですが肺が肥大(猫喘息)があります
漏斗胸は呼吸が苦しくならない限りこのまま様子をみていく(12年もこのままきているのでおそらく大丈夫と思われます)
猫喘息。。。これは呼吸によって肺が肥大したものと思われます。息を吸う量と吐く量がバランスを取っていなくて吸う量に比べて吐く量が少ないという事だそうです
これも今の所治療が必要なものではないそうです
この2点がレントゲンでわかりましたが日常生活は何も問題なく今のところ過ごしています
現時点では鼻炎が少しあるので鼻炎の治療を行っています
(点鼻薬のみ)
人が大好き!穏やかな性格、他の猫とも上手に付き合っていけるようです。
お膝の上にも乗ってくれます
膝の上に乗ってきたら顔をジーッとみつめてきます
お手手を顔にまで伸ばしてくるので顔を近づけると鼻をペロッとされてから軽くパクッとしてきます
物怖じする事も新しい場所にも馴染むのは早いと思います
千葉県の愛護センターより引き出しました
以下の条件をご快諾頂き、預かり宅から1時間半以内のご家庭からのアンケートをお待ちしております。
・愛情いっぱいの終生飼養
・ネコにあった生活スタイル
・完全室内飼育および脱走防止対策、ゲージの設置
・定期的なワクチン接種などの健康管理
・譲渡後も猫の様子をご連絡頂ける方
なお、お世話をする方がご高齢の方、単身者のお申し込みにつきましては、お断りする場合がございますので予めご了承ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。