神奈川県海老名市 - 猫の里親募集

きれいな柄の三毛猫です

募集中 里親募集 No.228874

きれいな柄の三毛猫です

0 211

地域 神奈川県 海老名市
猫の名前 バニラちゃん
年齢 3ヶ月 性別 メス
ミケ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 山梨 埼玉 千葉 東京 神奈川 静岡
掲載期限 2025年9月29日(月)
掲載:2025-08-30 更新:2025-08-31
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

良好です。
ワクチン接種1回目済
駆虫済
検便済
血液ウィルス検査 FIV陰性、FeLV陰性

※トライアル前にマイクロチップ装着予定です

猫の特徴など

ナイーブで人慣れ練習中。
指先からチュールは食べてます。
ねこじゃらしが今はお気に入りのおもちゃです。

別の現場で保護した、優しいお兄さん猫の慧くんととても仲良しです。

里親募集の経緯

7月下旬、畑のアライグマ捕獲器に子猫が入ってしまっていると地域の方から依頼があり保護。
その後下痢、嘔吐が出現し入院。
血液検査、バリウム検査をしたところ、腸にニンジンの欠片が詰まっていたことが判明。
数日後、排出されて今は元気に過ごしています。

※9/14(日)譲渡会参加予定!
えびなペットクリニック14〜16時お待ちしています!

募集者さん

GALEちゃん

GALEちゃん ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

@海老名 のら猫を増やさない会(えびねこの会)
神奈川県 50代 女性 ユーザ登録:2018/05/04 最終ログイン:2025/09/03

募集:159件 決定:28件 ありがとうの声:15件

応募条件

※医療費は予定の概算で、今後の処置等で変動する可能性があります。医療費明細をお渡ししますので、実費のご負担をお願いしています。 
※その他治療費用 
マイクロチップ挿入費用、バリウム検査入院費

【引き渡し方法】
1.猫との面会(譲渡会、保護主宅またはオンライン面会)
2.応募者様のご自宅訪問またはオンラインにて飼育環境確認
3.ご自宅へ直接お届け、トライアル(期間は応相談、通常約1〜2週間)
4.譲渡契約書を交わし、正式譲渡

【譲渡条件】
1.猫の飼育可能な環境にお住まいであり、引っ越し予定がないこと。
2.ご自宅の飼育環境を直接確認させていただける方
3.脱走予防対策をしてくださる方(正式譲渡までに完了すること)
4.ご家族に猫に関わるアレルギーがない方(小さなお子様がいらっしゃる場合、検査のお願いをすることがございます)
5.猫の飼育に家族全員の同意がある方
6.LINE等でのやり取りができる方(トライアル中は毎日、譲渡後は落ち着くまで2週間〜1ヶ月に1回程度) 
7.仔猫の場合、生後5ヶ月目安に避妊去勢手術を行なってくださる方(術後に領収書提示をお願いします)
8.完全室内飼いを守ってくださる方
9.必要時は、適切な治療、処置を速やかにしてくださる方
10.終生飼育を確約してくださる方
11.譲渡契約書を交わしてくださる方
12.2段ケージ(生活できる広さ)の用意をしてくださる方→主に馴れるまでの間使用

【その他】
●里親詐欺等の防止のため、身分証明書の提示をお願いしています。
●猫の寿命(15〜20年)を踏まえ、応募時年齢60歳までの方とさせていただきます。
60歳〜65歳の方は保証人(基本同居家族または親族)を立てていただき、契約時は同席し身分証明書の提示をお願いします。
●単身者可(親族、友人など後見人が車で2時間以内の地域にお住まいの方)ご相談ください。
●申し訳ございませんが、学生の方、安定した収入がない方の応募はご遠慮ください。
●保護主が様々な状況を踏まえ最終判断させていただきます。
●猫の負担軽減のため、遠方の場合は、お届け時に高速道路を使用しますので、高速料金とガソリン代のご負担もお願いしています。

海老名のら猫を増やさない会(えびねこの会)
連絡先
メールアドレス
ebina.sakuraneko2021@gmail.com

活動状況はこちら↓
えびねこホームページ:
https://www.ebineko.org

Instagram:
https://www.instagram.co/ebineko. sakura

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 8,000 円
初回検査費用 5,000 円
その他治療費 17,000 円
寄付金 15,000 円
合計金額 45,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2025/08/30 8,000円 5,000円 0円 17,000円 15,000円
2025/08/30 8,000円 5,000円 0円 30,000円 15,000円

この里親募集への応募状況

応募はありません

このひとの里親募集

可愛い黒猫ちゃん

可愛い黒猫ちゃん

2ヶ月() クロ

可愛いキジトラ君

可愛いキジトラ君

2ヶ月() キジトラ

人馴れした元地域猫です

人馴れした元地域猫です

3才() シロクロ

ペット保険のアニコム

神奈川県の里親募集

残り猫生を穏やかに過ごして欲しい!

相模原市中央区 10才()

みちょぱ☆2歳

横浜市青葉区 2才5ヶ月()

ジュバ☆1歳以上

横浜市青葉区 3才()

ママもみじ☆10歳前後

横浜市青葉区 10才()

チャビスコ☆7歳くらい

横浜市青葉区 7才()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る