
お腹に虫がいたため、ネクスガードキャットコンボを投与しています。
それ以外は特に問題なく健康です。
母猫の避妊手術時にエイズ白血病検査をしております。陰性でした。
まだ時々シャーって言っちゃいますが、噛んだり、手がでたりすることはありません。
現在室内保護しています。すぐに慣れてくれることと思います。撫でることはできます。
その過程も楽しんでいただけたら嬉しいです。
2ヶ月前に黒猫の中毛のママ猫が子猫を3匹連れて現れました。警戒心が強かったため、毎日餌やりをし
人慣れしてきたため、母猫と子猫3匹を保護し、母猫は手術し、TNRとなります。
子猫たちはまだ小さいですし、とても綺麗な子達ですので、素敵なお家にご縁があればと思っています。
なみおかしゃん
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
静岡県 50代 女性 ユーザ登録:2011/09/17 最終ログイン:2025/09/03
・譲渡はいつでも可能です。譲渡後すぐにワクチンをお願いいたします。
・このサイト以外でも募集をしておりますことご了承ください。
・譲渡の際には誓約書への署名が必要です
・60歳以上の方は後継人の方が必要です(後継人の方にも誓約書への署名をいただきます)
・ペット可能な住宅にお住まいの方
・時期がきましたら去勢手術をお約束ください
・終生、愛情と責任を持って飼ってくれる方
・完全室内飼いでお願いします
・お迎えでの譲渡可能です
(静岡県、神奈川県ともに、片道4時間くらいまでが良いかと思います)
・お届けの場合、交通費のご負担をお願いいたします。
・譲渡費用は、検便・駆虫薬代と寄付1000円です。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。