
よく遊び、飛び跳ね、よく食べ、すくすく育っています。
ワクチン1回目摂取
血液検査 猫AIDS、白血病ともに陰性(9/2)
※ 来週駆虫予定。9/13以降の譲渡となります
特徴:黒が多めのキジトラ。カッコいいクールな印象
性格:人馴れ度50%
ビビり一族 警戒心強く 簡単に人間に心許さないぞ、と固い決心を感じます。
食べものを出されても常に警戒。まずは、君らが食べてみろ、行ってみろ、と兄弟に指示を与えてるかのよう、裏で操る知能派リーダー的存在。ちゅーる?まだ何の事だかわからない、人間を信用してないぞ、信用して良いのか?と日々自問自答してたところ、捕まった!と感じてる事でしょう。
怖がりで がっついて来ない割に みんなの食べた残しは食べるようで、体重も1番重いです!
関わり遊びお世話していく中で、一人馴れ進むと思いますが、他の兄弟より時間がかかると思うので、じっくり時間をかけて、受け入れてくださる方に家族として迎えていただけると幸いです。
またママ猫ちゃんが大事に愛情注ぎ、兄弟で仲良く日々遊んでたので、社会性も備わってます。
ビビッときた方、まずは会ってみたいな、と思った方、お気軽にお問い合わせください!
2025年7月上旬、顔見知りの猫(女の子)が、8ヶ月ぶりに庭に現れ 食べ者をせがむように。
その数日後 子猫を数日かけ4匹引き連れ庭に引っ越してきました。
ママ猫ちゃんが 人間警戒が強い為、一族みなビビりで 人間との距離を保ってます。が、今回ママ猫ちゃんから人馴れしてきて、子猫達も馴れてきたコから保護してます。
一生のおうちを見つけてあげたく、里親探しスタートしました
☆譲渡条件☆
*家族として終生大切に育ててくださる方
*ペット可能住宅にお住まいの方(室内飼い)
*最初の1か月はマメに、その後も時々で構いませんので近況報告をいただける方
※他兄弟2匹も掲載してます。兄弟2匹で、受け入れてくださる方歓迎です!
※兄弟みんな猫ちゃんは好きなタイプ。多頭飼いでも上手くやっていけると思います。
※60歳以上の方は、万一の場合に備え後見人がいらっしゃる方への譲渡とさせていただきます。
※爪除去手術を予定している方は恐縮ですが御断りしております。
▪️譲渡までの流れ▪️
①猫ちゃんと対面の機会(お見合い)を調整
②対面後、双方がトライアル希望合意の後トライアル譲渡に進めます。
譲渡の際は、通常こちらからご自宅に伺って、環境面を確認させていただいた後引き渡しします。
③トライアル1-2週間程度経て 問題がないか確認させていただいた上で、正式に譲渡とさせていただきます。
上記が通常の流れです。不明点やご希望などがあればお気軽にご相談ください
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。