
・保護して2ヶ月後一時的に高血糖になり3ヶ月間インスリン治療。現在は正常値に戻り6ヶ月間経過観察しています
・ストルバイト結石のため療法食
・他は問題なく、食いしん坊で元気です!
・毛足が長いわけではないのですがふわっとしています
・尻尾は長く真っ直ぐです
・脚は太く短め、顔が大きく鈍臭くてとっても愛らしい子です
・目つきが悪い点はご愛嬌❣️
・お鼻チュッチュ、抱っこ大好き!とっても甘えん坊です
★保護して1週間でシャンプー、ドライヤーもかけられた程人馴れしていました。
★雄にしては身体が小さいせいか他のねこを見ると恐いので先制攻撃をしかけ飛びかかってしまいます💦
また人への接し方が不器用で、一生懸命甘えたいがために手や口が出てしまいます💦
そのためねこの扱いに慣れている方、1頭だけをねこっ可愛がりしてくださる方、病気に理解がある方にお願いできればと思っております。
★お仕事を引退されたシニアのご夫婦大歓迎です!
★保護して間も無く一年、他の子を攻撃してしまうため同室ですがこの子だけケージの中で生活しています。
★ハンモックが大好きで、へそ天で脚を上に真っ直ぐ向けたまま寝たりと毎日笑わせてくれます!鈍臭くて可愛くて、味のある子です!
どうかまめだけを可愛がってくださる方宜しくお願いいたします!
2023.8子ねこ1頭を連れたお母さんねこがいる事に気付き餌やりを始めました。
当初姿は見られませんでしたが2ヶ月程経った頃お母さんねこと共に直接餌を食べに来るようになり、人に慣れているのか玄関の中に用意したケージに自分で入ったので保護しました。
当時は成長した子ねこだと思っていましたが医療機関に連れて行ったところ3〜5歳と言われ、、、どうやらお父さんねこだったようです。
(結局保護する予定だった子ねこの所在は不明)
飼いねこが4頭とその後保護したお母さんねこ(里親募集中)がおりこれ以上飼えないため、血糖値が落ち着いたタイミングで里親さんを募集する事にいたしました。
【応募条件】
・完全室内飼育
・脱走防止対策を施してくださること
・お一人暮らしの方はご相談ください
★一度お見合いを兼ねて飼育環境の確認のためご自宅にお伺いし、双方条件が合いましたら後日改めてお届けする事に同意してくださる方。
(場合によっては同日そのまま引き渡し)
★ねこの負担を考え、お届け時間が車で1時間くらいまでのお宅に限らせていただきます。(応相談)また、高速を使用した場合はその費用をご請求させていただきます。
★先着順ではありません。
・家族構成
・飼育環境(賃貸、持家、間取り、玄関の構造、脱走防止策等)
・ねこへの想い
等をお伺いした上で、譲渡の判断をさせていただきたいと思っております。
★【譲渡費用について】
その都度必要な検査、処置、投薬、手術等医療にかかった費用は追加してご請求いたします。
★ねこファーストで考えてくださる方の応募をお待ちしております!
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。