
良好です。
エイズ白血病は陰性。
ノミダニお腹の虫の駆虫済。
快食快便。
月齢3カ月くらいのキジトラ仔猫です。ちょっとだけフサフサで特に尻尾はフサっています。
全く人馴れはしていませんでしたが保護して1週間もしないうちに撫でられるようになりました。今ではお腹まで撫でられるようになりましたよ。もともと人懐っこい性格の子なんでしょうね。
猫の保護活動をしているフリーカメラマンです。町会から依頼されて町内の猫たちのために活動をしておりまして成猫はTNRを行っておりますが、子猫はそうはいきませんので、こちらで保護して里親さまを探しています。
ふぅちゃんは大人猫を捕獲しようとして設置した捕獲器に入ってしまった子です。
譲渡には条件がございます。誓約書あります。
譲渡までの流れとしては
まず猫に会いに来ていただきます。
実際に見て頂かないと分からないこともありますので、あとで後悔しないように是非会ってみてください。
こちらは滋賀県草津市で最寄りの駅はJR南草津駅です。
見て頂き、お気持ちが変わらなかったらこちらで用意している「誓約書」に目を通してください。特別なことはなく、
当り前のことが書いてある誓約書だと思っています。
納得していただいたら、後日、日時を決めてまず私自身がお宅の訪問をさせてください。
猫はどんな隙間からでも逃げようとします。その注意点をお話しし、必要であれば対策を施していただきます。
(長居はしません)
最初は猫をしっかり隔離できる、水、餌入れ、トイレ、隠れ場所が入るそれなりの広さがあるケージを用意してください。
その中に入れて猫を馴らしていくようにします。
最初から部屋に放してしまうと人間が怖いまま隠れて出てこなくなり、家庭内野良になってしまいますのでご注意ください。
飼う準備が整いましたら猫をお届けいたします。その折に「誓約書」にサインしていただき、同じものを里親さまと私で
保管することになります。
以上が譲渡までの流れになります。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。