
良好
元気な黒猫ちゃんです。1人でもずっとボールを追いかけたりして遊んでいます。人に触られる事は好きなようですが、まだ抱っこや、お膝に座る事は慣れておりません。
慣れない人には始めはシャーシャー言います。慣れるまで1週間くらいかかりそうです。
しかし、慣れたらスリスリしてお腹を見せすごく甘えてきます。
ツンデレではないように思います。
うちの家と隣の家をウロウロしていました。隣のお家の猫ちゃんのご飯を盗みながら生き延びているようでした。ガリガリで夏も暑くこのままでは死んでしまうと思い、保護団体や愛護センターに電話してみましたが、保護出来ないということでした。
8月の末に保護し病院に連れて行き、ノミダニ駆除、寄生虫の検査、猫エイズ、白血病の検査を行っています。
うちには先住猫二匹がおり、病院の先生の指導のもとまだ2ヶ月は隔離して生活させておいたほうがいいとの事で、会わせておりません。
11月になると避妊手術が出来るとの事で予定しております。もう一度ウイルス検査も行い、ワクチンを接種する予定です。
うちでも飼えない事はないのですが、先住猫二匹のお世話と経済的な事も考え、もし、いい飼い主さんが現れたら譲渡したいと考え応募しました
一生、責任もって育ててくださる方を願います。
室内飼いでお願いします。
何か変わった事がありましたらすぐに病院受診をして大切に育ててくださる方。
もし11月より前に譲渡が決まるようでしたら、11月には避妊手術、ワクチン接種をお願いします。
トライアルをしてからの譲渡をお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。