
すごい快食・快便。
ロイヤルカナンをたくさん食べます。
1日1回のパウチ、缶詰を楽しみにしています。
保護当時、ボロボロ状態で、毛玉が身体中に広がっていました。
トリーマーさんに綺麗にして頂いて、現在は、柄が出て来るくらいになりました。
とても人馴れしています。
群馬県の当団体のスタッフさんの田舎町にペットショップが捨てたのではないかと思われる2匹のブランド猫がいました。
ご飯を上げながら、2匹とも保護して頂きました。
不妊手術、検査などを済ませましたが、とても人馴れしていて、飼い猫にして上げた方が幸せと思い、募集に踏み切りました。
hana&tomo
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
@NPO法人猫の味方ネットワーク
埼玉県 70代 女性
ユーザ登録:2007/12/02
最終ログイン:2025/10/04
別の募集にシャルトリューのワカメ君が出ています。
出来る事なら、一緒に捨てられたので、今後も2匹で一緒に飼って頂ける方を希望します。
譲渡、お届けは、無料です。
見学に来て頂けるのが一番良いのですが、来られない方は、お見合いに連れて行く事も可能です。
1ヶ月のトライアルですが、一生涯に渡り、飼えなくなったらいつでも引き取ります。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。