
10月11日保護
体が大きいですがまだ子猫です。
とても健康です!
エイズ・白血病 共に陰性(10月11日検査)
駆虫済み(キャットコンボ使用10月10日)
ワクチンは近日接種予定
推定5月末生まれ生後約4ヶ月の
慎重派だけど慣れたら超甘えん坊のチャップリンみたいな男の子です🐈⬛
父親らしき雄猫が長毛でかなり大きいのと、現在この子も尻尾が太く耳毛や全体的な毛足が長いと言った、長毛や中毛の猫の特徴があるのでこれからとても大きくモサモサになると思います。
毛質はとても柔らかくて気持ちが良いです。
お尻トントンが大好きで、お腹を出して触れと甘えてきます。顔をジッと見ていたら顔を近づけてくれます。
別の子が甘えてる間は我慢してることが多いです。
保護したばかりなので外での写真が多いですが、今は家の中にいます。
メスの野良猫が来るようになり、地域猫にしようとしていた矢先の6月27日に、生後1ヶ月程度の子猫3匹を連れてきました。
子猫も避妊去勢手術ができるまでいなくならないように餌付けをしていたら、とても懐くようになり2匹は里親さんが見つかりました。
最後の一匹となり、一人ぼっちにするのは可哀想なので保護しました。
母猫は避妊手術しました。
完全室内飼育でお願いします。
お話をしてみて、任せられそうと思った方の家族にしてあげたいです。
自宅訪問させていただきます。
お問い合わせください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。