
良好です。
推定1歳後半(推定R6.1〜2月生まれ)
猫エイズ・猫白血病ウイルス陰性
内外駆虫済
ワクチン接種済
去勢手術済
片玉が停留睾丸だった為、お腹も少し切りました。
その後、健康状態に問題ありません。
前脚短く後ろ脚長いという独特の骨格の為、楽な姿勢というのが普通の猫とちょっと違うようです。
面白い寝方、座り方をします。
保護当初はちょっと噛み癖もありましたが、今はほとんどありません。噛んでもそんなに強い力ではないです。
機嫌悪いとダミ声の長〜い鳴き声で怒りを表現しております。
猫はそんなに好きではないようですが、小突き小突かれながら他の猫達と距離を保って共存しています。
人には甘えますし、食いしん坊です。
ダミ声、変な恰好、毎日笑わせてくれる愛嬌のある子です。
氷見のある会社に突然現れ、そちらでお世話になっていたそうです。
冬を前に保護のご依頼がありました。
nikukoi
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
富山県 40代 女性 ユーザ登録:2022/09/20 最終ログイン:2025/10/13
応募条件
完全室内飼い
脱走対策(特に玄関やよく開ける窓など)
終生飼育
を責任もってしてくださる事を譲渡条件としております。
お一人暮らしの方は、万一お世話が出来なくなった時の為に後見人をお決め下さい。
高齢者のお一人暮らしは譲渡不可です。
お見合い→(後日)トライアル→正式譲渡
という流れになっております。
土日祝でお約束可能です。
詳しい事はお問い合わせください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。