
保護した7月18日980グラム、外猫でしたが餌はもらえていたので健康状態は良好でした。今も元気です。
エイズ白血病共に陰性。10月15日現在の体重は2726グラムです。
初対面の人には塩対応です。隠れてまず出てこない。
気は強いけど優しい、食べることにはあまり執着してないからほかの子猫にとられちゃったりしています。
食べるのはウエットもドライも好きです。
ともかく美猫です。
7月に餌やりさんから子猫が現れたとの情報。そこでは不妊手術が皆終わっているので流れ猫かと思いましたが捕まえてみたらまだ生後2ヶ月から3ヶ月の子猫でした。最初から触れたので野良猫が生んだ猫ではなく一匹で捨てられた可能性が高いと思われます。
捕獲してすぐそのまま避妊手術しました。その後も順調に穏やかに他の猫たちと暮らしています。
次々と子猫捕獲が入り里親探しが遅くなりました。
最初はびびりですが根は甘えん坊さんです。
ペット可のお住まいで終生飼養。室内飼い、脱走防止に気をつけてくださる方。単身者、高齢者一人暮らしの方はまだ子猫ですので難しいと思います。
こちらでお見合いしていただき後日お届けに伺います。その際誓約書にサインと記念撮影をお願いしています。またお暇なときでよいので連絡くださるとありがたいです。
たくさんの猫を保護しております。ご連絡お待ちしています
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。