
エイズ・白血病ともに陰性です。ワクチンは2回接種済みで、マイクロチップ装着済み、避妊手術も完了しています。右目は眼球萎縮のためありませんが、痛みや生活への支障はなく、左目は問題ありません。
これまでは兄弟猫と一緒にかけっこやじゃれ合いを楽しんでいましたが、兄弟がトライアルに出た現在は、先住のお兄ちゃん・お姉ちゃん猫たちとまったり過ごしています。少しビビリな面はありますが、猫らしいマイペースさがあり、甘えたいときは自分からそっと寄ってきてくれる可愛らしい性格です。また、おもちゃを上手にくわえて運ぶなど、犬のような一面もあるユニークな子です。
★下記の譲渡会に参加します!
10月26日(日)14:00〜17:00
「てらねこ譲渡会」に参加予定です。
会場:城立寺(じょうりゅうじ)
住所:東京都江戸川区春江町2-39-28
受付時間は13:45〜16:30です。
てらねこマルシェも同時開催されます。
2025年11月2日(日)12:00〜15:00
主催:個人ボランティア(MAILE〜マイレー〜)
会場:株式会社ありす
住所:千葉県松戸市五香5-37-3
※無料駐車場あり
⭐︎紹介動画
https://youtube.com/shorts/NuYFGIlOi4w?si=K3WBMw7b23q6lVlK
⭐︎日常の様子はInstagram
https://www.instagram.com/misabelldream?igsh=MWRzZjg5ODh2dWs3eA%3D%3D&utm_source=qr
TNR活動中に子猫を見つけ、保護しました。
・猫の生涯にわたり大切にしてくださる方
・ご家族全員が猫の受け入れに同意されている方
・単身の方は、万が一の際に引き継ぎ可能な後見人がいらっしゃる方
・必要に応じて適切な医療(通院・治療・予防など)を受けさせてくださる方
・完全室内飼育を徹底し、脱走防止対策をしていただける方
・ペット飼育可の住宅にお住まいの方
・エアコンなどで一年を通して適温環境を整えられる方
・身分証明書をご提示いただける方
・お迎え時のご年齢が55歳くらいまでの方
※後見人がいらっしゃる場合は60歳くらいまで可
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。