
とても元気てす。
結膜炎と風邪がありましたが内服と目薬で
完治しました。
ウエットフードとドライフードを
食べています。
トイレ完璧です。
ノミダニ・寄生虫 駆除済
エイズ・白血病 陰性
少し音にビビりなところはありますが
妹のミニちゃんと元気に走り回って
遊んでいます。鳴きながら膝に乗って
訴えかけるつぶらな瞳がたまらないです。
ぴとっとくっついて寝るのが好きです。
出来れば妹のミニちゃんと一緒に迎えて
頂けると嬉しいです。
空き家の雨戸袋に母猫に置き去りにされたところを保護されました。生後10日目くらいの大きさでした。
chikapu
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
@保護猫ボランティア ねこまも
静岡県 50代 女性
ユーザ登録:2013/06/07
最終ログイン:2025/10/19
*譲渡条件*
お知らせ下さい
↓↓↓
●お名前・年齢
●ご住所(市町村まででよいです)
●家族構成と年齢
●お留守時間
●現在飼育中のペットの詳細
●猫の飼育経験
*お願い事*
▪️ 完全室内飼い
▪️ 脱走防止の配慮
▪️ ご家族全員の同意
▪️ 持ち家、ペット可住宅
▪️ 適切な医療受診をしていただくこと (不妊手術・ワクチン)
▪️ 60才以上の方、単身者、同棲カップルの方、未就学児の居るご家庭はお断わりをさせて下さい
★なるべくお留守の時間が短いご家庭を希望します。
★仲の良い妹猫のミニちゃんと一緒に迎えて頂けると嬉しいです。
☆面会はご家族同伴でお願いします。
☆ 譲渡はお見合い成立後、ご自宅確認を兼ねてお届け致します。静岡県内に限らせて頂きます。
✳譲渡の際に、掛かった医療費の1部(5000円)のご負担をお願い致します。
✳️子猫の詳しい様子はブログをご覧下さい⬇️
https://ameblo.jp/nekomamo
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。