おしっこ、うんち、トイレでできました。拾ったとき、ノミがたくさんついていたので、お風呂に入れ、動物病院で虫取りの薬をつけてもらいました。頭部、耳の毛が少し抜けており、病院でみてもらったところ、真菌だろうということで、塗り薬で治療することになりました。現在治療中です。カリカリの餌を食べます。
人懐こく、膝の上で喉をゴロゴロしています。お風呂に入れると気持ちよさそうにしていました。2日ほど道ばたで丸くなっていたので、10月22日に保護しました。
先住猫が神経質な子で、この子を受け入れるのが難しいため。
かわいがっていただける方にお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。