栃木県宇都宮市 - 猫の里親募集

オシャレなドット柄♡白黒4ヶ月

募集中 里親募集 No.231116

オシャレなドット柄♡白黒4ヶ月

0 127

地域 栃木県 宇都宮市
猫の名前 かえで
年齢 4ヶ月 性別 メス
シロクロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
掲載期限 2025年11月25日(火)
掲載:2025-10-26 更新:2025-10-26
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

健康状態は良好です。

猫エイズ・猫白血病:陰性

駆虫、検便:済

ワクチン接種2回:済

不妊手術:済

猫の特徴など

白黒 生後4ヶ月 女の子

他の猫との関わり方が上手な子です。
同じ部屋の成猫とも問題なく過ごせています。

まだ人には警戒気味で、目の前ではなかなか遊んでくれませんが、人間が退室後に楽しく遊んでいます。

いざ撫でれば気持ちよさそうにうっとりします♡
人が嫌いではないけれど、まだ怖いのだと思います。

ドット柄がオシャレなかえでちゃん。
本当の家族ができるまで、愛情をかけて育成中です。

※鼻の上の黄色は、真菌治療していた時の薬の色です。毛の生え変わりとともに、元の白い毛に戻ります。

里親募集の経緯

無責任な餌やりで猫が増えてしまった現場に、TNR目的で介入しましたが…
そのお宅の方が引っ越すとのことで、保護しました。

募集者さん

すずめのにゃんこ

すずめのにゃんこ

栃木県 29歳 女性 ユーザ登録:2025/10/05 最終ログイン:2025/10/28

募集:7件 決定:0件 ありがとうの声:0件

応募条件

○完全室内飼いを徹底し、脱走対策(玄関柵や網戸対策など)を施していただける方。
庭やベランダに出す、リードをつけて散歩などもしない方。

○先住猫がいる場合は不妊手術済であること。
先住猫のウイルス検査、ワクチン接種をお願いします。

〇猫の飼育経験のないご家庭のお子様は、アレルギー検査をお願いしております。

〇ご負担にならない程度で構いませんので、近況報告をいただける方。(成長した姿、幸せに過ごしている姿を見守らせていただけると保護活動の励みになります。)

〇定期的なワクチン接種や、病気怪我の際は必要に応じて適切な医療を受けさせ、愛情をもって大切に終生飼育してくださる方。

〜譲渡をお断りする方〜

・60歳以上の方のみのご家庭
・収入のない方
・お一人暮らしの方
・同棲中のカップル
・自宅訪問不可の方
・ペット不可物件にお住まいの方


その他、詳細についてはメッセージを通してやり取りさせて頂ければと思います!!

生涯家族の一員として大切にしてくださる方からのお問い合わせを心よりお待ちしております*ˊᵕˋ*
猫ちゃんへの想いをお聞かせください♡

栃木県からの募集ですが、県外譲渡可能です。
譲渡対象地域:栃木、埼玉、群馬、茨城、東京、神奈川、千葉、福島

※譲渡費用のその他について:初診料、検便代です。

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用

ワクチン接種 4,500 円
初回検査費用 3,300 円
去勢/避妊手術 8,500 円
その他治療費 1,700 円
合計金額 18,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/10/26 4,500円 3,300円 8,500円 1,700円

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム

栃木県の里親募集

①もえぎ 

宇都宮市 1才()

小さい長毛クロミちゃん!

那須塩原市 2才()

胸毛モフモフ政宗くん

那須塩原市 1才2ヶ月()

優しいハチワレくん!

那須塩原市 3才()

人大好きなももちゃん♡白三毛

宇都宮市 4ヶ月()

キジトラ子猫 女の子 里親募集

宇都宮市 2ヶ月()

長毛キジトラ 子猫です

宇都宮市 2ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る