茨城県土浦市 - 猫の里親募集

鍵しっぽが可愛い甘えん坊の点心

募集中 里親募集 No.231244

鍵しっぽが可愛い甘えん坊の点心

0 40

地域 茨城県 土浦市
猫の名前 点心(てんしん)
年齢 5ヶ月 性別 オス
チャシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 埼玉 東京 神奈川
掲載期限 2025年11月28日(金)
掲載:2025-10-29 更新:2025-10-29
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

良好
ワクチン1回接種済(2回目近日接種予定)
検便済(異常無し)

猫の特徴など

仮名:点心(てんしん)

兄妹が少しずつ里親さんが決まり巣立つと寂しくなってしまったのか急にお膝に乗ったり気づいたら隣にいたり甘えてくるようになりました。

他の一緒に生活してる大人猫達ともうまく関係が築けてます。

里親募集の経緯

茨城県内の多頭飼育崩壊現場に捨てられていた、8匹の子猫の内の1匹です。
地元のボランティアさんより保護依頼があり、兄弟共に受け入れました。

募集者さん

ベビーキャット

ベビーキャット

東京都 60代 女性 ユーザ登録:2018/04/07 最終ログイン:2025/10/30

募集:34件 決定:3件 ありがとうの声:0件

応募条件

【譲渡費用・その他治療費用明細】
駆虫代1,000円

【譲渡費用に関する注意事項】
⚫︎医療費については譲渡が決定した際、それまでの受診・投薬によりかかった費用実費を精算し、上記の譲渡金額に追加して請求させていただきます。
⚫︎遠方の場合は当日のガソリン代と高速代等交通費のご負担をお願いしております。
⚫︎譲渡費用はトライアルが終わり正式譲渡になったときの振り込みになります。

【応募可能地域について】
東京都だけは全域OKですが他はお届けできない場所もありますのでお問い合わせください。

【引き渡し場所】
譲渡先のご自宅。
ご許可いただける場合は飼育予定の室内までお届け致します。

【お申込みにあたって】
★猫の受け入れ準備が整ってからお申込みください。
室内の片づけ、ペット可住宅への引っ越し等済ませてからお申込みくださいますよう、お願いいたします。
★予約等はお断りしております。
★お申込みにあたって細かいアンケートをお願いしております。
★1頭ずつ、それぞれ適したご家庭の条件は異なります。適したご家庭を探したいので、アンケートの後お断りすることもございます。
あらかじめご了承のほど、お願いいたします。

※なお先住猫ちゃんが高齢(15歳以上)である、病気治療中である、問題行動がある場合(スプレー行為をしている、ケンカが絶えないなど)には、新しい猫ちゃんを受けいれすることは先住猫ちゃんのストレスになるためご遠慮ください。

※希望者様の出産間近の方と出産直後の方は、お子さんが少し育ってからお申込みください。

【お願いしたい条件】
★人、猫ともに感染症に留意してくださる方。
☆ペット飼育可住宅にお住まいであること(借家の方はペット飼育許可証明になる画像を確認させていただきます。)
☆経済的に問題のない方
☆未成年、学生さんでないこと
☆脱走防止対策、室内での事故対策について考慮してくださる方
☆団体の活動に理解のある方
☆SNSを使える方→ やりとりにLINEを使いますのでLINEをつなげられる方を優先します。
★ベビーキャットレスキューではお届けしたらあとはお任せではなくやり取りしながらサポートが取れる体制です。
トライアル中は特に希望者さんとのLINEや電話でのやりとりを大切にしてます。
ご連絡がマメに取れない方はトライアル中でもお断りする場合がございます。ご了承ください。

【譲渡までの流れ】
①担当者とLINEをつなぎます。
②細かなアンケートをお渡ししますので記入をお願いします。また質問がありましたらお知らせください。(辞退される場合はお知らせください。理由は問いません。)
③飼育を始めるお部屋を主に写真を送っていただきます。
(リモート、里親会にて、飼育担当の自宅)
⑤アンケート内容と写真、お見合いの結果をお伝えします。何件ものお申込みが重なるときには残念ながらお断りする場面もでてきますが了承いただければ別の猫をご紹介します。
⑥トイレ、フード、猫砂その他、準備の品をお伝えします。
⑦準備ができ次第、お届けの日程調整をします。
⑧引き渡しから1週間~2週間のトライアルに入ります。このときに譲渡書類の説明と署名捺印をお願いします。
▲譲渡契約書概要
・終生飼養のお約束
・完全室内飼いのお約束
・年1回のワクチン接種義務
・不妊手術と報告義務
・病気けがの時の受診治療のお願い
・適度な運動と食事のバランスに配慮のお願い
・成長の経過報告
・不測の事態には速やかに報告のこと
⑨トライアルの1週間の間、毎日写真付きでの報告をお願いします。
⑩トライアル終了後、双方合意できれば正式譲渡となります。
⑪譲渡費用の振り込みを1週間以内にお願いします。
⑫FBアカウントをお持ちの方は里親さんたちの非公開グループに招待できます。(強制ではありません。)

以上をご了承いただける方に里親のお申込みをお願いいたします。

参考:譲渡条件と今後の流れについて記載されています。↓
https://ameblo.jp/babycat-trainer/entry-12655710151.html

よろしくお願いいたします。

http://baby.cats.gr.jp

https://ameblo.jp/babycat-trainer/

https://www.facebook.com/groups/1735988099980986/?ref=bookmarks

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用

ワクチン接種 5,000 円
その他治療費 1,000 円
合計金額 6,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/10/29 5,000円 0円 0円 1,000円

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム

茨城県の里親募集

シャイな茶白ちゃん、人慣れOK

つくば市 3ヶ月()

麗しの れいくん

ひたちなか市 1才()

美人な三毛猫ちゃん

牛久市 7ヶ月()

人が大好きな茶トラくん

牛久市 3才()

元気な黒猫

水戸市 2ヶ月()

元気なキジトラ猫

水戸市 2ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る