快食・快便。
健康そのものです。
とっても人馴れしています。
噛んだり、引っ掻いたりしないので、小さな子供さんのいるお宅に向いています。
秩父市内で餌を上げていた猫が、子猫を2匹連れて来ました。母猫は、不妊手術後にリターン、子猫は、引き取り依頼でした。
兄妹で、メスの方は、すでに里子に出ましたが、オスのリョウ君が、とっても人馴れしてきて、抱っこも誰にでもさせるほどになり、誰とでも遊ぶほど懐いたので、里親募集を決定しました。
hana&tomo
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
@NPO法人猫の味方ネットワーク
埼玉県 70代 女性
ユーザ登録:2007/12/02
最終ログイン:2025/11/08
とっても元気な活発な子なので、単身者、高齢者には不向きです。
小さな子供さんがいるご家庭に向いています。
子供さんに噛み付いたり、引っ掻いたりしないので、お友達として、遊び相手として向いています。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。