良好です。
ノミダニ駆除済・駆虫済・ワクチン3回接種済(25/11/24)・血液検査済(猫エイズ・白血病共に陰性)・不妊手術済・マイクロチップ装着済。
黒猫ラバーにはたまらない、肉球もお髭もすべてが真っ黒々の黒猫ちゃんです。
くるんと丸まった鍵しっぽがとてもチャーミングで、幸運を引っ掛けてくれそうな気がします。
怖がりさんで、新しい環境に慣れるのに少し時間がかかります。
怯えてしまうため、最初は必ずケージレストでゆっくり時間をかけて慣らしてあげて下さい。
怯えつつも一度抱っこされてしまえば、ゴロゴロと大音量で喉を鳴らし、頭を擦りつけてて甘えてくれます。
預かり宅の環境下では他猫(子猫)と一緒に遊んでいますが、成猫相手ですと怖がってしまうかもしれませんので、一頭飼いか、姉妹のあさりと一緒に迎えて下さるご家庭を希望します。
預かり宅の中型犬のことは怯えて威嚇します。
育ち盛りのしじみの日々の様子や、育児日記の悲喜こもごもなどをインスタグラムに毎日アップしています。
子猫との生活がどんなものか、また、しじみの性格なども垣間見えると思いますので、ぜひご覧下さい。
↓↓↓
http://instagram.com/kemikemi1206
横浜市動物愛護センターより引き出しました。
完全室内飼育で終生愛情を持ってしじみと暮らしていただける方、脱走対策を労を惜しまず入念に施して下さる方、定期的なワクチン接種や、その時々において必要な医療処置等の健康管理を約束していただける方からのお問い合わせをお待ちしております。
可愛いしじみに会いに、預かり宅までいらして下さい!
※ 大変申し訳ないのですが、猫が幼齢のため、55歳以上の方からのお申し込みはお断りする場合がございます。
※ 猫との暮らしが初めてのお子さまには、アレルギー検査をお勧めしております。(短時間猫と触れ合った経験だけではアレルギーの有無はわかりません)
責任ある終生飼育には必要なことですので、ご理解下さいませ。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。