良く食べ良く遊び元気です。
慣れると人大好き、他の猫にも優しい子です。
兄弟で物置き小屋で寄り添ってました。飼い主不在確認ずみ。
【里親さまへのお願い】
まだ子猫ですので、十分に遊んであげられる時間のあるご家庭や、優しい先住猫のいるご家庭を希望しています。
【その他費用について】
治療費用は応募があるまで加算されていくことがあるので、手術費と同じく、一般的な治療(駆虫を複数回するなど)を実施した場合の概算になります。
基本的には駆虫2回分+風邪等治療費となります。
【ご応募について】
・60歳未満の方
・単身の方は万一の際に飼育を頼める後見人(成人〜59歳まで)の方がいらっしゃる方
・飼育に適した安全で片付いた環境を用意してくださる方
【その他】
・今後20年近く生きます。医療費など、飼育における経済的な余裕があるかをご検討ください。
・脱走防止対策に伺わせていただき、工夫が必要な箇所についてはトライアル前までに完了をお願いしております。
・避妊去勢手術、ワクチン接種、マイクロチップ装着をお願いしております。
・トライアル時と正式譲渡時には契約書を交わします。また、トライアル中や譲渡後に、定期的なご報告をお願いします。
【正式譲渡までの流れ】
①事前アンケート
②保護主と希望が一致したら、お見合い
③事前のご自宅訪問にて脱走防止対策のお話
④脱走防止対策ができたのち、トライアル開始。ご自宅までお連れします。
⑤トライアル期間(2週間)を経て正式譲渡となります。
◼️送迎の際の往復にかかる交通費は実費をいただいております。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。