
地域 | 兵庫県 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2014年6月4日(水) | ||
発見日 | 2014年6月12日(木) | ||
猫の名前 | ワカメ | ||
年齢 | 約8才 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | メス | しっぽ | |
投稿ユーザ | わかめchan | ||
掲載期限 | 2014年7月6日(日) |
特徴
おなかあたりにちょっぴり白い毛があたりしますが、まっ黒の黒猫です。
首に、子供のヘアゴム(ハシッコにピンクのアクリルのおもちゃ付き)をはめています。
怖がりでさびしんぼ、甘えたでよく鳴きます。
シーバが大好きでカシャカシャと音がするだけで走ってきます。
状況など
雨が多く振るような時期にキャリーバッグから飛び出て、車の音でびっくりしてどこかへ走り去ってしまいました。
公園の前の成良中学校琴城分校の中かもしれないと思い、中学のほうには連絡済です。
地域の動物愛護センターと管轄の警察にも連絡済。
周辺を探し回り、迷子チラシを作成して、あちらこちらに張っています。
次はハガキサイズのものを作成し、ポストインさせて頂こうと考えています。
飼い主が疲れとストレスで心が折れそうです・・。
情報がほしいです・・。
みんなへの報告メッセージ
11日に1週間ぶりの我が家へご帰還です。捜索中の皆様も決してあきらめないで探してあげて下さい。ポスターなどからの情報は…1件もありませんでした。大切なのは聞き込みと歩いて探すことだと思いました。『立ち別れ 因幡の山の峰に生ふる 松とし聞けば今帰り来む』おまじないやお稲荷様への御願いも効いたかもしれません。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。