
地域 | 奈良県 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2014年9月16日(火) | ||
発見日 | 2014年9月17日(水) | ||
猫の名前 | ビビ | ||
年齢 | 3才 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | メス | しっぽ | |
投稿ユーザ | つぶ08 | ||
掲載期限 | 2014年10月16日(木) |
特徴
体重約4kg。茶色系の長毛、尾も長めです。
(写真よりも、もう少し茶色い感じです)
首輪はヒョウ柄で、鈴と石上神宮の金属製お守りが付いていますが、
長毛のため見えにくいかもしれません。
逃走中に外れている可能性もあります。
元々怖がりな上、初めての逃走でかなりおびえていると思います。
家族にしか捕まえられないと思われるため、
姿を見たり鈴の音を聞いた方は無理に保護せず連絡いただけると助かります。
食いしんぼなので、人が近寄らなければ食べ物には興味を示すかもしれません。
状況など
窓から出てしまい、あわてて声をかけるとびっくりしたのかそのまま塀を越えて出ていってしまいました。
外の世界に出たことがないので土地勘もなく、どこかに隠れているのではと思ってます。
チラシを作って毎日、探しているのですが見つかりません。
どんな情報でもいいので、ご連絡下さい。
お近くに住まわれている方には、気にかけて頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
みんなへの報告メッセージ
夜中に帰って来ました。
まだびくびくしていますが、ごはんは食べています。
これからは、今まで以上に大事にします。
みなさん、ありがとうございました。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。