迷い猫掲示板 - 飼い猫を探しています

発見 迷い猫No.4472

93
地域 千葉県
いなくなった日 2015年10月24日(土)
発見日 2015年11月12日(木)
猫の名前 もこちゃん
年齢 2才
首輪
性別 メス しっぽ
投稿ユーザ tetoha
掲載期限 2015年11月23日(月)

特徴

※茶トラ / めす
(茶トラのメスは珍しいそうなので、メスであれば「もこ」である確率があがります)

※顔が小さく、細身。細長い印象。幼猫にみえます。

※障害により、目から常に涙が出ています。くしゃみと同時に鼻が飛びます。
※足は4本とも白
※首輪なし。首輪跡もなし。
※しっぽは茶色で長く、曲がりはない。
※犬も猫も数匹いる環境で仲良く育っております。しかし戸外で他の犬猫と交わった事はないので、怖がるのかどうかわかりません。
※未去勢(肝臓が悪い為)であり、サカリが1ヶ月半で6日位きます。逃げた日はサカリの4日目で、甘えたようなニャーゴニャーゴという大きな声がまだ残る時期でした。サカリがなくなると、大声は止み、子猫のようなニャーンという小さな鳴き方になります。
※自分が「もこ」という名前だという認識はありそうです。
※稲毛町5丁目自宅より犬散歩から戻りドアを開けたところ、すき間から脱走

状況など

朝も晩も深夜も「もこ、もこ」と名前を呼びながら探し回っております。
どんなに小さな情報でも、不確かな情報でも構いません。

内診結果の悪い猫ですので、日数が経つととても気になります。
どうかよろしくお願いいたします。

みんなへの報告メッセージ

遊歩道で手を差し伸べた男性に小さな声で鳴いたそうで、近くを通った犬散歩中の方にこの猫知ってるがと聞いてくれて、電柱にチラシが貼ってあったよと教えてくれ電話がきた次第です。思いこみに縛られず、見当違いな場所にもチラシの張り出しや捜索、地域新聞への投稿をお勧めします。
猫はずっと私達を探していました。

みんなからの情報(0件)

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る