金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4🐱の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3🐱との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

初夏なんですね 金太先生 さん
初夏なんですね zinque さん
ベランダニング 金太先生 さん
ベランダニング zinque さん
膝は大事 金太先生 さん
膝は大事 金太先生 さん
膝は大事 nekonoron さん
膝は大事 ゲシコビ さん
膝は大事 金太先生 さん
膝は大事 zinque さん

My Cats(7)

}
フラン

フラン


}
キナ

キナ


}
ポンド

ポンド


}
金太先生

金太先生


}
銭助

銭助


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

祝555 猫カイロ

今年は例年より一週間くらい?降雪が遅れている東北です。 いつ冬タイヤに履き替えるか?が最近の話題になったり。 まだベランダのビオトープに初氷は張ってませんが、今朝の気温は4度と冬...

2021/11/18 301 8 44

久しぶりの譲渡会

今月3歳になった下の兄妹。 この子達を迎えた年、確か9月頃から迎える準備にとりかかり里親募集を検討したり、知り合いのボラさんに話をしたりしてました。 トライアル前日にキャンセルに...

2021/11/14 332 0 49

アンタ達、本気やね ②

めっきり寒くなりました。 この寒さで、うちの猫も冬毛の長毛になりました。 な、ことあるかい!ってことで、写真は家内のお友達のメインクーンのイリスちゃん。 生後半...

2021/11/13 408 10 52

たまには観光

山形の戸沢村の新米を注文したら、もれなくいただいた 最上峽芭蕉ライン下り ペアチケット。 毎週末釣りばかりでしたので、今週は家内サービス… 思いついて出かける時は車中泊&バーベキ...

2021/11/07 296 2 42

冬に備えて

すっかり換毛期を終えて冬毛になった猫達。 フランも更にフワフワな毛並みになりました。 10月暮れから朝晩の気温が10度未満になってきましたので朝のベランダも肌寒い。 ...

2021/11/03 298 4 45

食欲の秋

“秋”シリーズ第3段 このところ、猫達の食欲が上昇中 食欲の秋は猫達も一緒のようです。 我が家は平日は朝6時、午後3時、そして夜10時前後がご飯タイム。 日曜日...

2021/10/24 293 0 44

秋の身体測定

最近、ポンドくんがさらに大きくなった⁉️とか ポンドくん、デカッ❗とか 飼い主の耳にも入るようになりましたので、秋の体重測定。 秋の健康診断 測定順...

2021/10/17 303 2 40

秋は美味

今週からめっきり秋らしい涼しさ。 日中も20度を下回るようになりました。 猫達も冬毛への換毛期になり抜け毛も沢山。 そしてポンドくんも朝までベッドで一緒に寝るようになってき...

2021/10/13 280 0 43

いただきました。

緊急事態宣言も蔓延防止等措置もなくなったせいか?台風一過で天気に恵まれた先週土日はどこもかしこも賑わっていたとかいないとか… 我が家は家内が英会話、買い物にお出かけした以外、猫達と一緒...

2021/10/04 408 6 52

釣りバカり

ちまたではシルバーウィークとやらで秋の行楽で賑わっているのでしょうかね。 カレンダー通りなんですが、秋分の日に友人ご夫婦と渓流釣りに、土曜日は1人船釣りに行ってきました。 ...

2021/09/26 336 9 42

お友達の猫さん

三連休の中日、家内のお友達ご夫婦が迎えた猫さんを訪ねてみました。 大型種の生後5ヶ月程の女の子がお出迎え。 玄関とキッチンには旦那さんがDIYした内扉がつけられて安全対...

2021/09/19 391 2 55

50の手習い

7月に色鉛筆画家の 音海はる さんの個展に感化され… ちょうど新刊が発売されたこともあり、外出がめっきり減るこの冬にチャレンジしてみることに… まずは諭吉一枚くらい...

2021/09/09 478 8 54

⛺🅿️キャンプ⛺

2019年9月に家内と北海道旅行以来の長期外泊。 先週土曜日から家をあけ、仙台に戻って来たのが昨日。 昨日はPCR検査を受けたのでビジホ暮らしでした。 今朝は午前中からファミレスや...

2021/09/04 312 4 44

遠征中

今週末まで10日間くらい、猫達と離ればなれ。 2年半ぶりの帰省です。 既に半分の日程を連日1000人程度の感染者が見られる福岡で過ごしてます。 ここ数日はペットカメラで猫部屋に...

2021/09/01 300 2 39

アドバイザー 注 虫有 猫無

しばらくぶりのネコジルシ 8月は毎週末三連休 そして釣りにお出かけです 遊びの代償は虫刺され… 東北や日本海側の山中は、8月はアブだらけ いつもは海に...

2021/08/24 365 8 40

アンタ達、本気やね ①

少し前に、家内のお友達夫婦が猫を飼うためにペット可マンションに引っ越したという話を聞いてました。 そして先日、奥さんから猫を飼うためのイロハを聞かれたのです。 私より、ふたまわり...

2021/08/16 530 18 54

お盆休み終了…🍧

2021年の夏休みも今日が最終日。 帰省どころか、どこにもいかずにAmazonプライムビデオ見たり、猫達とゴロゴロしたり、ベランダのビオトープいじりしたり… そう言えば去年のお盆...

2021/08/15 283 2 38

☔お家時間☔

木曜日、家内のワクチン接種後から、ず~とず~とお家時間☔ お盆休みに2年続けてお家で過ごすことになりました。 釣友達と岩手で釣りをする予定でしたが、私の重い腰は上がりませんでした...

2021/08/14 319 8 47

夏も終わり❔

今日からお盆休み。 と同時に連日の雨模様。 涼しくなったせいか?仲良く猫箱に入ってます。 最近は風通しの良い廊下で寝てばかりだったポンドくん。 腹ペ...

2021/08/12 283 2 42

厨房男子 2021 ⑥ 鯛めし

今年の仙台七夕🎋には100万人以上の人出。 宮城県も1日100人以上の感染者数になりました。 週明けには宮城県も蔓延防止法が発令され、その後は全国緊急事態宣言になるんでしょうね。...

2021/08/09 340 6 42

定期メンテ

猫好きの皆さんと同様に、我が家も “猫DIY” がいくつかあります。 大物だと “キャットウォーク” や “ベランダフェンス” などなど。 なんせ素人の手作業なので、猫達の思わぬ...

2021/08/08 335 2 45

葉月

暑中見舞い申し上げます。 太陽が眩しい8月になりました。 そして8月1日… 金太先生の命日 20歳を過ぎて体重も大きく落ちることもなく家内に看取られて虹の橋を渡りました。...

2021/08/01 382 5 53

避暑地へGO 最終日 猫留守番

秋田湯巡りツアーも後半に突入 最後は乳頭温泉 鶴の湯 でした。 田沢湖から湯沢へ移動。 秋田名物?ババヘラアイスを初体験。 その後、山形県寒河江市に向か...

2021/07/25 373 12 46

避暑地へGO 2日目 猫留守番

2日目…今回のメインイベント 朝から秋田 駒ヶ岳へトレッキングにGO‼️ まともなトレッキングなどやったこともなく、蔵王のお釜程度と高を括ってたのが大誤算。 八合目から9時...

2021/07/23 298 6 42

避暑地へGO 1日目 猫留守番

連日の猛暑に耐え兼ね、少し早い夏休みをとり避暑地で温泉キャンプ。 猫達はエアコン、扇風機フル稼働させてお留守番。 いつものように、家内のお友達が猫達のお世話に来てくれることになってる...

2021/07/21 380 13 44

クイズ!誰でしょう❔

クイズ 誰でしょう⁉️ ニューヨークに行きたいか~っ‼️ それでは問題❗ この手は誰⁉️ ヒント チッコたれぞう卒業❗ ...

2021/07/17 322 6 38

ワクチン副反応

いや~平日休んで自宅で猫とまったり~ なことで休んでる訳ではなく… 昨日、2回目のコロナワクチン接種が終わりました。 接種後から深夜までは何の副反応もなく、1回目と同じ。 ...

2021/07/14 649 14 60

梅雨の合間

連日雨模様。 室温も25度前後です。 冬用のベッドから夏用の涼しいベッドに変えて見ました。 新しいもの好きなコロンがお試しです。 まだ他の子達は入っていません。...

2021/07/11 281 0 39

七夕だ🎋

今年も七夕がやって来ました。 うちの結婚記念日の一つでもあります。 毎年、家内ともども忘れるので、7月一杯が結婚記念日です(笑) 仙台七夕🎋は8月一週目の土曜日くらいからだっけ...

2021/07/07 282 6 33

猫初心者のつぶやき。参

猫に優しい街 そんなタイトルで検索すると… ヨーロッパのとある都市が出て来ます。 最近、そんな文化のある街で日本人による猫食事件があったばかりですが… 日本で...

2021/06/29 470 4 52

休暇です。

もう6月後半なのに雨が降らない… 宮城県も既に梅雨入りしたらしいのですが、まとまった雨が降ってません。 先週末に岩手の友人に会いに行く予定が急遽一週間延期となり、月曜日の今日はお家時...

2021/06/28 300 2 44

✨お家記念日✨

5年前の今日 6月26日は、上の兄妹のお家記念日です。 仮名 ミルクティーちゃん♀と紹介されてたポンドくん、家内が抱っこして一目惚れしたフランちゃんとの暮らしが始まった日。 http...

2021/06/26 395 12 43

悪い顔

猫と遊び いつも のほほのほ~ん としてるポンちゃん オモチャを捕まえた時とチュールを食べる時だけ悪人顔になります。 男の子っぽい(笑) 毎日リビングや...

2021/06/24 411 10 51

生き物ジルシ

土曜日、今年初ゴルフラウンド。 練習もろくにしてなかったのもプラスして、沢山叩いてきました。 それでも久しぶりに80人以上参加のコンペは楽しかった。 筋肉痛の日曜日は窓開けっ放しで...

2021/06/20 314 0 49

ワクチン打ちました。(3種じゃないよ)

つい先程、大規模接種センターで新型コロナワクチンを接種してきました。 体温測定、書類(問診票や接種券)のチェック、医師の診察、そしてワクチン接種、接種後の経過観察…計40分程で終わりま...

2021/06/15 509 8 66

夏バテ前に

今日は気温が30度近くに上昇。 洗車やりましたが、汗だくになりました。 熱中症になるんでない?とポンドは魚ベッドに… 湿度も70%超えましたので、空調も気を付けたいところ。...

2021/06/13 251 0 39

厨房男子 2021 ⑤ 手長エビの素揚

6月になって、ようやく衣替え。 室温も23~25度、湿度60%程で快適な毎日です。 猫達も寝る場所が変わって来ました。 そんな日が続くと美味しいのがビール🍺❗(無理矢理) ...

2021/06/13 305 2 43

ガブッとな

生まれてこのかた、犬にも猫にも噛まれたことはないのですが… 弾みでガブッと噛まれたりすることはありますか? https://youtu.be/7xMQRqhmv2o 背...

2021/06/10 353 6 48

ワクチン接種

下の兄妹から猫風邪ウィルスをもらったこともあり、上の兄妹合わせて4匹とも毎年3種ワクチン接種しています。 猫達も接種日はじっとしていることが多く、何かしらの副反応があるのでしょう。 ...

2021/06/07 389 2 41

新調

5月から毎週末釣行してたのですが、今週~来週はお家時間。 2日間猫達と密になってました。 10年程使ってきたプリンターも綺麗に印刷できなくなったり、インクの...

2021/06/06 303 0 37

LOST IN PARADISE (猫一切無)

日曜日、親しいアウトドアご夫妻と鬼首という宮城県の秘境に遊びに行きました。 真夜中、真っ暗な林道で仮眠をとり、一時間程尾根を歩いてたどり着いた先はパラダイス。 フラ...

2021/05/24 346 0 49

ベランダジルシ

コロナ禍のお家時間の楽しみとなってるのが、ベランダタイム… 梅雨☔🐌になると尚更。 毎日、夜明けとともにポンド隊長率いる腹ペコ小隊に起こされ給仕の後は、ベランダでしばし寝ぼけ眼のまま...

2021/05/21 367 4 46

🌈WRAINBOW🌈

気温も湿度も快適な東北です。 ようやく朝晩の冷え込みも落ち着き、暖房器も完全に必要なくなりました。 もちろん蚊や蝿も飛んで来ないので、この時期は網戸も必要なく、最近は1日中開けっ...

2021/05/17 339 2 58

簡単な投薬方法

口からの投薬って難しい? 猫への投薬ってなかなか難しいとか。 左の粉末状のサプリだと、カリカリに振りかけたり、チュールやウェットに混ぜたり。 一番難易度が高いのは粉状の...

2021/05/12 476 14 62

ふてくされ期

猫は帰りを待つのか? 三泊四日のソロキャンプから帰宅。 帰宅時間の連絡をLINEでしたら… 以前、フランが出勤する私の姿が見えなくなっても窓辺で後追いする光景を日記にしま...

2021/05/06 446 10 61

旅の途中 (猫無し)

GWも後半 密を避けて例年通り山中で遊んでます。 一週間…くらいと行きたいとこですが、三泊四日。 ソロキャンプが流行してますが、1人でお出かけする時は、かれこれ15年くらい...

2021/05/05 374 6 49

マンスリーEarthquake

昨日起こった地震で震度5以上は2月から数えて3回目 猫達は初期微動で構えて主要動が来る前に身を隠します。 避難場所はどうやら猫部屋こと、私の寝室。 温かくなってからは、人が...

2021/05/02 345 4 43

猫初心者のつぶやき。弐

血液検査 最近、Q&Aにコメントしました。 『先住がいる環境でウイルス検査されていない子猫を迎えるかどうか?』という質問。 これって良くある話だと思うのです。 実際にうち...

2021/04/30 499 5 39

GW初日は

記念日でした。 明日、記念日休暇をとりGWは7連休。 数年前まで出張生活だったせいで、たまったビジホのポイントをファミレスの食事券に交換しました。 GW初日は私の記念日祝い...

2021/04/29 275 2 35

4月最後の日曜日

両手に猫 右手にポンドくん、スーピー 左手にフランちゃん、スヤスヤ 幸せな午後の一時… 夕食は…日曜日なのでマグロ缶ですよ。 ...

2021/04/25 304 2 43

厨房男子 2021 ④ 山菜料理

4月半ば。 日中は室温も20度前後と快適。 冬場、寒さで不人気だっだ猫部屋も空部屋が少なくなりました。 厨房男子 2021 先週に続きチャリで山菜採りに...

2021/04/18 348 4 44

猫初心者のつぶやき。壱

『可哀想な猫ちゃんを助けてあげたい…』 こんな思いで、うちの猫達を迎えたことはない。 家内が連れてきた先代の猫達は、確か家内の友人宅で産まれた兄妹、知り合いから譲ってもらったらし...

2021/04/14 595 8 57

自宅でスローライフ

春爛漫 垂れ桜が満開。 仙台と言っても、南北そこそこ気温差があるのですが、私の自宅より北は今週末、桜が満開だったりします。 この桜が散る頃、若葉が芽吹く前が、もう1つ...

2021/04/11 381 4 56

㊗️🎂お誕生日🎉おめでとう🎂㊗️イブ

㊗️ポンドとフランが5歳になりました㊗️ もう5歳…なんですね。 この一年、ワクチン以外で病院に通うこともなく、無事に健康で過ごせたことに感謝。 変わったことは何だろう? ...

2021/04/09 373 8 57

投薬プロの流儀 (音声注意)

只今一足遅れて仙台は花粉症ハイシーズン。 コロンも鼻水ブヒャー! ではなくて、今日は我が家の投薬のプロのお話です。 Q&Aやネコ日記で、飲み薬や目薬の投薬でお困り猫さん...

2021/03/27 468 8 43

ベランダいじり

もうすぐ4月新年度。 年度最後の有休をとり三連休。 仙台市も明日桜の開花宣言されるようです。 例年より2週間以上早い開花というだけあって、ここのところ日中はポカポカ陽気でした。...

2021/03/26 374 2 37

神経寄生生物学ってな~に?(長くてお堅い)

もうすぐポンド、フランの5歳の誕生日を迎えます。 この子達を迎えるまでは猫に関しては初心者で、先代の猫達のお世話もほぼ家内まかせでした。 そんな私が家内より良く知っていたのは、職業柄、人に...

2021/03/24 549 4 46

春っぽい

仙台もあと10日ほどて桜が開花するようです。 週末は春の荒天と緊急事態宣言中ということもあり、自宅で土いじり。 冬場、完全放置のビオトープをリセット。 睡蓮の新芽...

2021/03/21 320 5 47

緊急事態宣言やって

昨日晩から宮城県、仙台市に 独自の緊急事態宣言 が出ました。 GOTO Eat をギリギリまで続けたからだ!とか繁華街国分町に時短要請しなかったからだとか… 宮城県知事、仙台市長...

2021/03/19 400 6 42

抜け毛対策

50歳を過ぎると何かと発毛育毛にも気を配り… ではなくて、猫達は換毛期の真っ只中。 上の子達は5歳になろうかという年頃、下の子達はまだ2歳と少しですので、換毛期は部屋中、毛埃だら...

2021/03/14 467 7 50

チックンの日

年に一回のチックンの日がやってきました。 ワクチンは3年に1度派だったんですが、猫風邪ウィルスを持ってしまったのと4匹の多頭飼いということもあり、毎年接種にしました。 昨晩から用...

2021/03/13 317 2 54

春うらら?

3月になり仙台も10度を越える日がちらほら。 2月半ばまでは平均気温は氷点下でしたが、一気に暖かくなって来ました。 週末は風もなく、快晴でした。 暖かい日差しに猫達もベランダで...

2021/03/07 357 4 50

魚ジルシ🐠

月曜日に有休をとり4連休となる日曜日、 少し遅めに起きて猫達とまったりしてます。 先週の地震で少々慌ただしかった一週間、猫達も余震に敏感になってましたが、だいぶ落ち着いてきました。 ...

2021/02/21 447 8 62

すみません~ 猫なし

さて、ネコジルシの猫日記で初めて日記を削除させていただきました。 ペタンいただいていた皆様、大変申し訳ございませんでした。 ろくに介護に関わってない長男が偉そうなこと書いても...

2021/02/17 499 3 48

冤罪

うちの子達の中では性格が一番キツイけど、一番体格的にも小さなフラン 小さいと言えど体重は4.7kgありますけど。 ポンドと兄妹なのですが、性格は真逆とまで言わないけど、それに近いもの...

2021/02/13 557 9 63

今日のワイドショーとか“特番か!”

朝からピーカン☀️ 今日は午後からお出掛けでもしますかね。 テレビ観てますが、朝からワイドショーじゃ蜃気楼会長のお話ばかり。 蜃気楼さん、よくぞ言った! 男の本音に非難続々で「...

2021/02/07 387 2 42

厨房男子 2021 ③ ホットサンド2

今週末もお家時間…寒いから出掛けたくはありません~ ということで、簡単にモーニングメシテロです。 懲りずにホットサンドを作ります。 今日の具材はというと…...

2021/02/06 375 11 46

ソバジルシ 猫お休み

今日、うちの猫達の保護主さんが、成長した兄妹に会いに遊びに来てくれました。 ソバジルシの話になりまして、お昼時に近くの食べログ☆4.0の蕎麦屋さんに入ってみました。 良く考えると...

2021/02/04 483 6 46

夜郎自大

寒の戻り…というか爆弾低気圧 担当法人だった会社の方々に誘われて、新年初釣りの予定だったんですけどね。 ベランダの睡蓮鉢も氷がはってました。 今週末もお家時間のようです。 ...

2021/01/30 482 8 57

試して見た

ナショジオの記事を読んでましたら、何やら猫のお話に。 表情で猫の気持ちが解る人が存在するという研究があるのだそうだ… 若者や女性に多い…この時点で50過ぎのオッ...

2021/01/29 815 4 43

飼い主あるある

飼い主あるある… 以前、ワンコと女性が登場するiPhoneのテレビCMがありました。 女性の、『あなたの写真ばかり』という台詞を聞いて、ウンウン(゜-゜)(。_。)と頷いた飼い主さん...

2021/01/28 464 8 47

ねずみ男

知ってた? ねずみ男って…ハンガリー生まれって知ってました? 昔大根畑だった、練馬区出身と勘違いしてました。 ドラキュラ4世 伯爵の使用人だったそうです。 リストラされて...

2021/01/27 234 4 11

大寒

今年は小寒から立春までの間で大寒が1月20日。 一年で2月半ばまでの、この時期が一番寒い。 2014年から東北住ですが、今年の冬が一番寒いかもしれません… 猫達も、やっと魚...

2021/01/24 332 0 39

厨房男子 2021 ② ホットサンド

日曜日…お昼過ぎ… お腹すいたなぁ… 昨日、土曜日の朝、ボランティア出社した際に立ち寄った、某 高級食パン店。 山崎ダブルソフトの4倍?くらいのお値段ですが、...

2021/01/24 384 11 45

親バカとは言うけれど

子猫を迎えた時は、家族総出でじゃらしなんかで遊んであげる。 一歳半くらいまでは帰宅後、時計を見ながら15分~30分じゃらし、ウールボール、ポインター、羽根…汗をかくくらい遊んでまし...

2021/01/23 459 4 56

月1座学

朝からバスに揺られて向かった先は 仙台市青葉区一番町。 仙台の中心街に毎月一回出向いては座学のお勉強。 それにしても、閑散としてました。 緊急事態宣言は発令...

2021/01/21 368 6 40

薄っぺらはあんなもん

社会問題の引きこもり&薄っぺらオヤジのモノの知らなさは共通認識のようで。 タダで教えたら、また日記削除してなかったことにすると思うので… そんな高尚な内容ですので、苦手な方は戻る...

2021/01/20 69 5 9

厨房男子 2021 ① 牡蠣雑炊

なになに?ふむふむ いつものカリカリでもなく缶詰めでもなく… “猫まんま” が食べたいとな‼️ やっぱここは飼い主が腕をふるわななりません。 猫まんま…ぶっ...

2021/01/18 481 15 49

お籠りの週末

宮城県は緊急事態宣言は出ておりませんが、週末は変わらずお籠り。 不要不急の外出をしないとか、そんな大層な理由ではなく、ただただ寒いから(笑) 暖かいリビングに猫達は集まり、まったりと...

2021/01/17 449 6 44

おい、そこのチキンハート (猫なし)

今週は寒さ&外勤で禁断の週3ラーメン… 火曜日、博多ラーメンを替え玉して。 木曜日、味噌カレーラーメンで暖まり… 金曜日、博多ラーメン黒で締...

2021/01/16 753 5 20

オチッコ検査のお話

昨年末、キナくんのチッコテロにて病院で尿検査をしました。 キナくんも2才を過ぎましたが、尿検査の結果はストルバイト無し、尿比重も良好で腎機能は問題なし。 今年の4月に5歳になるポンド...

2021/01/15 513 0 45

だから、ダメなんだよ。猫無し

仙台は今日も快晴です。 気温も3度で氷点下だった昨日までよりも暖かい。 さて、タイトル… ルールも読まずに年末から騒ぎに騒いで、運営に注意された挙げ句が、あの捨て台詞。 ...

2021/01/11 717 0 48

今日は生誕祭です

何時からか?15年以上前から正月明けの三連休は毎年必ず温泉旅行♨️ 今日は家内のナン十回目の誕生日。 GOTOトラベル始まったくらいに温泉旅館を予約してましたが昨年早々にキャンセ...

2021/01/09 477 4 37

こんなケースは掲示板に

ねこ日記での多頭崩壊の里親、引き取り募集は禁止事項の里親募集日記に当たるのではないか? 団体がこのような募集日記を2度以上あげることが禁止にならないなら、個人ボラさんの募集を毎日日...

2021/01/09 1830 28 39

週末くらいから?

今年、先程まで玄関から一歩も出ずに、お家正月。 部屋を物色してたら、付け忘れていたしめ飾りを見つけて、慌てて玄関に出たのが最初の一歩(笑) しかも家内は友人宅で宅飲み新...

2021/01/02 466 16 41

お家正月

『お家で静かに過ごしましょう。』 お外は氷点下ですし、毎年初詣にも初売りにも行かないので、お家でTV見たり寝てたり… まあ、猫と一緒の寝正月です。 毎年恒例の年明けの...

2021/01/02 315 6 39

正月早々(オコ) うちのネコ無

あほか! と正月早々、いやな感じがした方は希望に満ちる元旦を過ごすために“戻るボタン”を押してくださいね。 正月早々、最初のご飯がおせち料理の前にカレーライスだからオコなんじゃあ...

2021/01/01 431 8 30

2021年 🎍 明けましておめでとうございます🎍

猫達ともに、宜しくお願いしまーす‼️ 撫で撫ではじめ(笑) 皆様と猫達にとって、良い年になりますように❗

2021/01/01 362 6 40

釣納め (猫わずか)

西日本は寒ブリ、東日本は塩鮭、青森はタラ、そして宮城県はナメタカレイが正月魚。 うちには正月魚がありませんでしたので、山にトラウトサーモンを釣に行ってきました。 仙台に来てからお...

2020/12/30 333 2 41

うちはまだまだ…

本日は今年入った会社の終業式でした。 ここ10年以上、仕事納めの日は昼過ぎには社員が帰宅し、自分だけ終業時間まで残ってたという感じでした。 今年は神棚のある部屋に集まり、二拝二拍...

2020/12/29 343 4 37

やっぱ、大掃除やね。

クリスマス明けの週末は大掃除。 私の役割はベランダ、玄関まわりの清掃、全窓ふき、家具を動かしての掃除機かけ、床面ケルヒャーかけて、乾拭き… といってもマンションですので2階もなく、窓...

2020/12/28 325 2 36

クリスマスだから~

今日はクリスマスなので、会社も半休です。 そんな浮かれポンチな気分は猫達に悟られないようにするテクニック… 夕方、ハードキャリーを床に置いてサクッとキナが入ったところでお出か...

2020/12/25 346 5 43

やっぱMerry Christmasやろか

Merry Christmas 我が家にもツリーが間に合いました。 あのサンタさんからのプレゼントは! 初めての ねこパン ‼️ ふるさと納税で届いたばかりの ...

2020/12/24 334 2 44

人生振り返り(大袈裟)

人生振り返り… なんと大袈裟なタイトルか! 昨日、実家の姉から連絡があり両親が建てた古い一戸建てを解体して土地を売り、第二の人生のためにマンションに引っ越す話でした。 そんな私も実家...

2020/12/23 396 4 47

新多頭飼い(猫じゃないよ)

今年のChristmasプレゼントに2台目の水槽セットを買ってもらいました。 ベランダのビオトープは銀マットを被せて冬眠中。 先週新しく水槽をセットしましたので今週土日で魚達の水...

2020/12/20 335 2 40

猫の発達障害

オチッコテロ隊長は今週、主が寝ているとこで一回、家内がベッドでキナと遊んでる時に、目の前で一回の計2回の活動結果でした。 私がいつも起きる時間より1時間遅かった、すなわち朝ごはんの時間...

2020/12/18 497 3 47

キナくん、新米です。

連日のチッコテロへの対処も裏目裏目で結局はペットシーツ布団しかないのかもしれない。 しかも、私がいない時にはやらない。 家にいる時だけやるという、念の入れよう(笑) 最近はオチ...

2020/12/12 388 2 40

立ち上げ

先週末から、毎日やらかしてくれたキナくん。 今日も帰宅してからオチッコテロ(笑) 今日は有休をとり朝から水槽の水換え。 36cmスリムな水槽ですが、ゴールデンドワーフ...

2020/12/11 350 2 33

三代目チッコたれぞう問題 スクープ

チッコたれぞう君は今日も期待に答える男❗ ちょうど私が夕御飯食ってる真っ最中かな~ https://youtu.be/A2oCvkAepqI 決定的瞬間を激写📷 ...

2020/12/11 421 22 51

三代目チッコたれぞう問題 72時間無事

72時間… 今のところ前回チッコテロからの被害は収まってますが… ゴロゴロ言って、指もペロペロ 可愛いのです(笑) オチッコテロが先週4日続き、途方にくれ...

2020/12/09 364 6 45