
ちょっと下痢気味も、少しずつ落ち着いてきました
兄弟が犬小回虫の玉子もってたので、これからレボリューションしていく予定です
食欲旺盛、元気いっぱいです
12/1
レボリューション1回目しました
12/9
ワクチンしました
1/3レボリューション2回目しました
撫でてると、ごろごろと甘えてくれます
掲載している神和と姉妹で、仲良しです
食欲旺盛で、油断すると他の兄弟のごはんを食べに行ってしまいます(^^;
生活圏内に親子の野良猫がいました
子猫の健康状態も心配で、保護しました
ですが、うちはすでに保護猫を引き取っており、多頭崩壊になるため、今回募集にいたりました
完全屋内飼育、終生飼育、脱走対策のお願いをしたいです。
また、必ず最低限必要な医療は受けさせてください。
適齢期が来たら、必ず避妊、去勢を行い、実施したことを知らせてください。
譲渡後、半年くらい(避妊までは)は写真付きで猫の生活状況を、確認させてもらえると嬉しいです。
その後は、たまに元気か知らせてもらえると嬉しいです
60歳以上の方への子猫の譲渡は、後見人つけていただきます
18歳未満の方は、保護者のかたの同意を確認させていただきます
単身者の方は、要相談
保護して、譲渡までにかかった医療費(ワクチン、予防接種など)は領収書をお見せして、負担していただきます。
譲渡時、ご自宅に伺い飼育環境を確認させていただきます。
脱走対策のお願いをします。脱走対策の確認が出来なければ、譲渡をお断りするかもしれません。
これから、猫を飼おうとしているかたがいましたら、保護猫の引き取りについても一度ご検討いただければと思います。
お見合いからどうでしょう??
よろしくお願いいたします。
先着順ではないので、ご理解ください
釧路市、もしくは近郊の日帰りで行ける範囲での譲渡を希望します
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。