
駆虫済み
ワクチン接種2回済み
ウイルスチェックの結果FeLVが陽性でした。
インターフェロンによる治療をするも陰転せず、白血病を発症現在抗がん剤治療中
発見当時同じように猫風邪をひいていましたがこの子はクシャミをするくらいで目にも症状は出ていませんでした。
兄妹の中では大きさも中位でした。懐っこさも中位、兄妹全部と満遍なく遊ぶような真ん中の子です。
もともと比較的おとなしい子ですが白血病を発症してしまい身体もあまり大きくなっていないです。
抗がん剤治療をして体重も増えているので病気の割にはふっくらとしています。
9月12日に保護、廃棄物が不法投棄されるような人気のない侘しい場所に捨てられていた5兄弟
みんな瘦せ細り、猫風邪で目も鼻もぐちゃぐちゃ
脱水症状もあり命の危険がある状態からようやくここまで回復しこれから楽しい嬉しい事がたくさん待っているとそう思っていました
しかし、ウイルスチェックの結果は5匹のうち3匹が白血病陽性(陰性の2匹は1か月後に再検査の予定です)
やっと兄弟で無邪気に遊ぶ姿が見られるようになったのに
お腹いっぱい食べ、安心して眠れる場所ができたのに本当の幸せを知らずにこの子たちは・・・
エイズと違い白血病の発症はとても楽観できるものではありません
それでも少しでも長く、愛に包まれた幸せな時間をすごしてほしい
何より、命に限りがあるのなら尚の事、保護部屋での隔離生活は寂しすぎます
この子達にとっては、飼い猫としての普通の生活が特別なものです
全てを理解し受け入れてくださるご家庭が現われることを切に願っています
※白血病や子猫の詳細について質問があれば何でも聞いてください。譲渡後も出来る限りサポートさせていただきます
どうぞよろしくお願いいたします。
その他治療費は
保護してすぐに風邪の治療をしています。
インターフェロンの治療をしているので一部負担をお願いします。
家族全員の同意のうえ家族の一員として迎えていただける方
短命の可能性のある子です。高齢者のみの世帯でも里親さんになっていただけるかと思います。
引越しは猫ちゃんにとってリスクが多いので、引越しの可能性の少ない持家の方を優先的に考えています。
完全室内飼い、避妊手術や必要な医療をかけて頂ける方を希望します。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。