
現在、生後5か月くらいです。
年末年始、風邪をひきましたが、回復して今は走り回ってます。
エイズ・白血病、ともに陰性。
お腹の寄生虫や耳ダニもいません。
一回目のワクチン、接種済みです。
「初回検査費用」が4950円、一回目の「ワクチン接種費用」が2750円になります。
食欲は旺盛です。カリカリも食べられます。
猫トイレの使用も問題ありません。
キジトラ(縞猫)の子、オスです。尻尾は普通の長さがあります。
まあまあのハンサムくんで、可愛らしい声の子です。
子猫らしく暴れていますが、根は穏やかな気性だと思います。
ただ一度のシャーもありません。
このまま大きくなって欲しいと思ってます
膝乗りも大好きで、人馴れは全く問題ありません。
先住の猫たちを怖がることもなく、積極的に近づいてます。
兄弟がいないので、成猫に取っ組み合いの相手をしてもらってます。
昨年12月の晴れた寒い朝、標高550mくらいの山の道路でうずくまっていました。
連れ帰ると、すぐにゴロゴロ言い始めました。
明らかに元は飼い猫で、捨て猫だと思います。
関係機関へ保護の届け出済みです。
里親さんへのご応募の条件としては、
①今現在、問題なく猫を飼える環境にある事、
②最後まで家族のように面倒をみると確約できる事、
③お引き渡しまでの適切な時期に、住所・氏名・電話番号をこちらに通知できる事、
④一人住まいの男性でない事、
この四点を必須とさせて頂きます。
①に関することですが、ワンルームの方はご遠慮ください。
また、出来れば、屋外に出せる環境の方がありがたいです。
里親さんの選考方法については、不定期間、応募を募らせて頂いた上、
大変恐縮ですが、「猫との相性が良さそうな方」をこちらの判断で選ばせて頂きます。
申込みの順番は関係ありませんし、申込者がお一人の場合でもお断りする場合がございます。
悪しからずご了承ください。
また、選考理由は原則的に開示いたしません。
複数の方から同時にご連絡頂いた場合など、お返事が遅れる可能性があります。
また、日中、電波の届かない山に居る事が多いため、私からの連絡は夜~朝が中心となります。
必ず返信いたしますので、遅れはご容赦ください。
猫はこちらがお届けすることもできます。
高速道路を使うような遠方の場合は、高速代のみご負担ください。
あと、お譲りした猫の近況を教えて頂くと安心できますので、
お引渡し後の一年間だけ、一二回程度のご連絡、どうかよろしくお願いします。
では、ご検討、よろしくお願いします。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。