
右耳に真菌症の症状あり
美人さんですが、多少気が強いです。
多頭飼育の環境にいたため、猫とは仲良くできますので、先住さんがいるお宅でも大丈夫です。
人にはまだ警戒心が解けていません。気長に付き合ってくださる方にお願いしたいです。
滋賀県内の多頭飼育から保護されました。
完全室内飼育をしてくださる方
毎年のワクチン接種をご報告してくださる方
最初はケージ飼育をしてくださる方
譲渡誓約書にサインしてくださる方
60歳以上の方や単身者の方は後見人が必要です。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。