
ノミダニ駆虫薬済
検便済
エイズ陰性
白血病陰性
保護施設に来た時は緊張しすぎていたためか撫でたり点眼をしても全く怒りませんでした。
人を警戒するため、触ろうとするとシャーが出ます。
今はゲージの中のトイレに籠っていることが多いですが、撫でようとすると最初だけシャーと言いますが、最近は素手で背中を撫で、頭や首を撫でても警戒心がなくなってきました。
撫でることができるとうれしい気持ちになります。
少しずつ心を開いてくれることを願いながら、ゆっくりと見守ってくださる里親様を探しています。
食欲旺盛でチュールが大好きです。
令和3年12月25日、風の強い海辺の雑木林で5匹の子供を産み、育てていました。
その後TNR予定で保護団体に来ましたが元の場所は雨や風を遮るところもない場所なので、リリースせず受け入れて里親募集することになりました。
子猫はもらわれました。
母猫も家猫として幸せな一生を過ごせることを願って里親様を募集しています。
よろしくお願いいたします。
愛情いっぱいで育ててくださる方
完全室内飼いをしてくださる方
ペット可住宅にお住まいの方(確認させて頂いております)
中学生未満のお子さんのいないご家庭の方
玄関、窓、ベランダなど脱走防止対策をしっかりしてくださる方
自宅訪問が可能な方
25歳以上56歳未満の方でご家族のどなたかとお見合いに来て頂ける方
65歳以上の高齢者の方がおられるお宅は、不可とさせていただいております
単身者、未婚カップル、同時に複数ご応募されている方はご遠慮ください
大変申し訳ありませんが淡路島にある保護施設でお見合いをお願いしております
お返事に2日ほどかかることがありますが必ずさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。