
良好です。
ノミダニ駆除済・駆虫済・ワクチン接種済・血液検査済(猫エイズ・白血病共に陰性)・去勢手術済・マイクロチップ装着済。
保護された時、猫風邪が酷く、お目々もお鼻もぐちゃぐちゃでした。
現在は治癒しておりますが、猫風邪の影響で鼻涙管が狭く、涙目になることがあります。
涙は都度拭ってあげることと、1日3回、鼻涙管のあたりをマッサージするくらいで、投薬などの特別なケアは必要ありません。
すりすりゴロゴロ、とっても甘えんボーイで構ってちゃんです♡
存在感のある大きなお鼻がチャームポイントです。
怖がりで、知らない人や場所に初めは緊張し、隠れたり唸ったりしますが、一度心を許した相手の前では豹変します。
お膝に陣取り、撫でて撫でてと頭突きが止まりません。
目が合うだけでゴロゴロ喉を鳴らし、甘えた声でにゃおん、にゃおんと話しかけてきます。
その姿は非常に愛らしく、母性本能をくすぐられます。
とても人の愛情を欲する子ですので、さくらくんをたくさん抱きしめ、惜しみなく愛情を注いで下さる方にさくらくんを託したいと思います。
さくらくんと いつもしっぽりラブラブしたい方にお勧めです。
心を許した人間の側にいつも寄り添っていたい子ですので、お留守番が少なめか、先住猫さんがいるお家が良いかもしれません。
また、怖がりな一面があり、たくさんの人に一度に馴れるのは難しいですし、知らない人の前では隠れてしまいます。
大きな物音にも怯えますので、大人が中心の少人数で落ち着いたご家庭が合っているのかなと思います。
さくらくんを怯えさせないよう、環境に充分配慮して下さるご家庭を希望します。
他猫のことは大好きで、自らすりすりと寄っていき、すぐに懐きます。
預かり宅の中型犬のことは怯える様子がないので、猫に優しくできるわんちゃんとなら仲良くできるかもしれません。
まだまだ育ち盛りのさくらの日々の様子や、育猫日記の悲喜こもごもをインスタグラムに毎日アップしています。
子猫との生活がどんなものか、またさくらの性格なども垣間見えると思いますので、ぜひご覧下さい。
↓↓↓
http://instagram.com/kemikemi1206
某工場に1匹で現れたところを保護されました。
完全室内飼育で終生愛情を持ち、さくらに合わせた生活スタイルで暮らしてくださる方、脱走対策に細心の注意を払い、労を惜しまず入念に脱走対策を講じて下さる方、定期的なワクチン接種や、その時々において必要な医療処置等の健康管理を約束していただける方からのお問い合わせをお待ちしております。
可愛いさくらに会いに、預かり宅までいらして下さい!
※ 大変申し訳ないのですが、子猫のため、55歳以上のみの世帯の方からのお申し込みはお断りする場合がございます。
※ 猫との暮らしが初めてのお子さまには、アレルギー検査をお勧めしております。(短時間猫と触れ合った経験だけではアレルギーの有無はわかりません)
責任ある終生飼育には必要なことですので、ご理解下さいませ。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。