
まずまず健康です。
ノミ、寄生虫、駆除済み
便検査済み(異常なし)
保護当初は少しだけ目ヤニがあり、病院からの目薬で治療し、抗生剤を飲み、ややお腹が張っていたので整腸剤を投与しました。今は健康です。
生後1ヶ月の女の子です
少し小柄ですが、歯も生えていて、動物病院の先生は1ヶ月くらいだろうと言ってました。
5/14保護した時は250gくらいでした。
よく食べ、めちゃくちゃおっとりしていて、物静かです。病院でも鳴かないどっしりとした性格です。
トイレも完璧に自分でトイレで出来ます。
食事は柔らかいフードと、ミルクをあげています。
ドライフードは少量置いておくと、遊びながら少し食べている程度です。
現在450gくらいです。(5/28現在)
訪問看護の利用者さんのお家の庭に、野良猫が勝手に産んだ子猫で、
おうちの方が、このまま庭で子育てをさせることは困るとのことで、希望され、こちらで保護することになりました。
やや小柄でしたが、保護した当初から、元気いっぱいの子たちでした。
健康状態が整い、人にもすごく慣れてきましたので里親を探しています。
すぐにでも譲渡可能です。
以下の条件をお約束として守ってくださる方からのご応募を、よろしくお願い致します。
◎保護猫活動はしていませんので、治療費などにかかった費用はやはりいただかないことにしました。その分飼育環境を整える費用に使って下さい。
◎子猫ちゃんの間は、長時間お家にお留守番させないであげて下さい。
◎一年半は、LINEで繋がっていて下さい。
◎里親様の身分証を見せていただきます。
◎こちらがお家まで、届けに行かせていただきます。
◎一生大切にして下さい。
◎時々写真をください。
◎時期が来たら、避妊去勢手術をしてください。
◎お部屋で飼ってあげて下さい。
◎脱走しないようにしてあげてください。
◎予防接種も里親様の方でお願い致します。
◎健康管理してあげてください。
◎適切な医療やお世話を提供してあげてください。
◎希望される人はトライアル期間を設けることは可能です。
◎単身の方や、お年寄りの方も、条件により可能ですのでお問い合わせください。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。