
本日(24日)から、トライアル中です。
体が小さいですが、大分元気になりました。
今日14日にお母さん猫が無理矢理外に連れて行こうと首を甘噛みして連れ出そうとしいます。そのくらい外には出ません。他の子猫は外で遊んでいます。それから、少しずつ外にも出ている様です。
7月14日生まれです。
キジトラの模様の子猫は3匹いて「尻尾は真っ直ぐ長め」「尻尾は真っ直ぐ鍵」「尻尾が短め」と分けました。
他のキジトラ達の色に比べれば少し赤っぽいです。(茶色)が強いです。
このキジトラ3匹で走り回っています。「みじかい」家の中時だけお姉さん猫と走り回っています。今まで夏の暑い時でも外に出ませんでした。親猫が玄関のコンクリートの所で寝てミルクを欲しかったのでかあまり外には出ませんでした。私がいる部屋ではエアコンが効いているのに母親があまりエアコンが好きではないのか部屋にいません。
買い物へ行くのに玄関を開けたらシャムお母さんが外に出て野良の男猫と一緒に遊びに行きました。
まだ、子供にミルクをあげて1ヶ月ぐらいで油断してました。
家の近くにファミリーマート珠洲宝立町店がありますので此方まで来て頂ければ助かります。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。