
保護日:令和5年5月14日
ワクチン接種日: 1 回目 令和5年6月17日
2回目 令和5年7月19日
ウィルス検査日:1回目 令和5年5月12日
2回目 令和5年6月17日
ウィルス検査結果:エイズ・白血病ともに陰性
不妊手術: 未手術(体重が2キロ超えたら手術します。)
健康状態:血液検査の結果、白血球の数値(炎症)が高かった為、10月にもう一度検査予定ですが、本猫はとても元気です。
が大好きで大好きで、保護主が部屋に入ると1番に駆け寄ってきます。
人見知りもまったくしません。
撫でられるのが大好きなかまってちゃんです。
今現在、誰よりも元気で、食欲も他の誰よりも旺盛ですが、産まれながらに他の子よりもひと回り小さく、体も弱い子でした。
今も月齢の割に小さめですが、オレオのペースでゆっくりゆっくり成長しています。
血液検査の結果、白血球の数値が高く、様子見しています。
先生からは里親募集開始の許可がおりましたが、今後も里親様と一緒に経過観察していきたいと思っています。
保護主宅が泉佐野になりますので、できるだけ近い所、南大阪に在住の方限定での募集とさせて頂きたく思います。
お留守番時間が長いおうちの方もご遠慮頂いております。
愛媛県から来ました。
ベランダで産まれた所を保護されたと聞いています。
譲渡条件:
・2匹飼い以上優先
・単身者様NG
・同棲カップル様NG
・高齢者のみのご世帯NG
・後見人 要
★猫さんたちとのお見合いは全て里親会(譲渡会)でお願いしております★
詳しくはコチラ
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/nekorobu22/
★完全室内飼い。
(ペット可の住宅にお住まいであること)
★必ず脱走対策にご協力頂ける方。
(ご自宅を拝見させていただいてます)
★家族全員の同意があること。
(未成年の方からの応募は受け付けられません)
★猫を飼うにあたって安定した収入のあること。
★誓約書を交わしていただき、身分証明書の提示をお願いしています。
★正式譲渡の場合は、今までかかった医療費の一部負担金をお願いしています。
★譲渡の前にトライアル期間を設けています。
★お届けの際にかかった交通費を頂戴しています。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。