
概ね健康状態良好です
まだ怖かりさんなのでゆっくり慣らしてあげてください。
望くんときょうだいです。
少しずつ心を開いてきましたが怖がりさんなのでゆっくり慣らしてあげてください。
怖がりさんのお世話を理解してくださる猫好きさん大歓迎いたします。
2023年5月長崎市多頭飼育崩壊のお宅から保護。
充分な環境飼養、愛情不足ゆえ怖がりさん。
多頭飼育の劣悪な環境から幸せなご家庭へ 健やかに暮らしてくれることを願います。
正確な医療費ご負担は確認中です。
お願いしたいこと
1.お住まいがペット可の持ち家。室内飼い。(マンションはペット可の規約)
2.家族全員の賛同・お見合い
里親様の上限年齢についてはお問い合わせください。
3.毎年のワクチン接種など健康管理。
4.引越し・結婚・出産など、環境変化があっても終生飼育する
5.ご自宅へのお届け。脱走防止対策と飼育環境(整理整頓)の確認
6.医療費の一部負担
エイズ白血病ウイルス検査費用
3種混合ワクチン接種費用
その他費用
確定金額は改めてご連絡いたします。
7.身分証明書の提示、写真撮影、譲渡後の報告ができる
8.ケージ、脱走防止扉、網戸ストッパー等の脱走防止対策ができる
9.当方長崎市在住
猫さんは島原市にいます。
島原市から長崎市間のお届け距離にてお願いいたします。
10.先住猫ちゃんの不妊手術、ウイルス検査、ワクチン接種済であること
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。