
●極めて良好
●ウィルス検査済:FIV、FeLV共に陰性(証明書をお渡しします)
●駆虫&ワクチン1回目済
●便の検査2回済で寄生虫はなし
●マイクロチップ装着済
※譲渡後、飼い主様の方で登録をお願いいたします。
●フードはドライ&ウェットともに良く食べます
★レオくんの保護日記のブログを更新していますので、
ぜひご覧くださいませ(^^)。
https://ameblo.jp/area3355
●わんぱくで元気一杯の食いしん坊のレオくん。
生後4カ月の子猫兄弟妹3頭を我が家で預かることになり、
レオくんは中でも一番人慣れが進まず、
手もお口も出てしまうコでした…。
●8月上旬に我が家に来てから約3カ月、
人馴れ訓練を積んだ結果、今では攻撃性はほぼゼロに
なりました(^O^)。
わんぱくで強気なレオくんでしたが…、
弟分だった穏やか気質の猫のロックん、
おしとやかな妹猫メルモちゃんの譲渡が先に決まり、
我が家で1匹になったところ、弱気になり落ち込んでしまいました。
●レオくんは、他の猫に対してはとっても優しく穏やかに接することができます。
我が家には愛猫レイアがいますが、猫嫌いのレイアに対して、
レオくんは一生懸命仲良くしようと、やさしくアプローチします。
レオくんはお腹を見せて「ボク何もしないよ。遊ぼうよ」とやさしい声で鳴きます。
なので先住猫がいるお宅にはピッタリなコです!
●ただ、まだ完全に人慣れしていないため、
一緒に生活をしながら、気長にレオくんの心を開いていただけたらと思います。
月を追うごとにどんどんレオくんは変わってきているので、
必ずベタ慣れ猫になるはずです。
★はじめからベタ慣れ猫と暮らすのもよいですが、
猫が月を追って慣れていく過程を体験するのは、
本当に大きな喜びになります!!
●レオくんは他兄妹猫の中でも断トツのイケメンくんで、
全身が綺麗なキジトラ柄で、シッポも長くてきれい。
胸からお腹の被毛がふわふわしているのも魅力です!
キジトラ好きの方にはたまらない可愛さだと思います!!
当方は東京都の動物愛護推進員として活動をしております。
5月の連休明けに近隣の住民の方の庭に次々と餌を求めて猫が集まってくる
との相談があり、一斉TNRを行いました。
そのお宅のご家族はきちんとルールを守って、猫たちに餌やりを行い、
お庭に猫用トイレも作って見守りをしていましたが、
日に日に餌をもらいに来る猫の数が増え一斉TNRのお手伝いをしてほしいとのことでした。
成猫6頭は無事に避妊去勢手術を完了。ただし、手術前にそのうちの1頭が子猫を生んでいて、
TNR後、母猫が4頭の子猫を引き連れてお庭に表れました。
生後4カ月の子ども猫たちは保護&譲渡をすることを決めて、
うち3頭を我が家で預かりすることになりました。
兄妹猫はすでに譲渡先が決定していますが、レオくんだけ、
人慣れが他のコたちより遅れていたため、最後のコになってしまいました…。
★飼育に関しては以下のことをご留意くださいませ。
・完全室内飼いで、最初はケージで飼育をしていただく必要があります。
お家のレイアウトなどで、脱走が危ぶまれる箇所があった場合、
柵などの設置をお願いしております。
・ペット不可住宅にお住まいの方にはお渡しできません。
・譲渡の際には誓約書に記入をお願いしております。
・フードを含め適切な健康管理をお願いします。
・共働きご家庭、先住猫さんがいるご家庭も大歓迎です。
・おひとり暮らしの女性も歓迎です。
レオくんはお留守番の時間が多少長くても問題ありません。
・譲渡成立後は、時々で構いませんので近況を報告ください。
★もしレオくんが気になる方は、月に2回開催しております
以下の譲渡会にてお見合いをしていただけます!
「本気の譲渡会」
京王線 駒場東大前駅から徒歩8分の会場です。
譲渡会の日時、予約の方法について詳細は以下の
HPをご確認くださいませ。
https://komaba-honki.amebaownd.com/
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。