
ノミ・腸内寄生虫駆除済み。
猫エイズ・白血病はどちらも陰性
3種混合ワクチン2回接種済み
不妊手術済み
性格はとても怖がりで、最初は小さな体でブルブル震えながら一生懸命シャーシャーしていましたが、今では可愛い声でご飯の催促をして、落ち着いてる時なら触らせてくれます。
千歳ちゃんは遊ぶことが大好きです!オモチャの音がすればスッと走ってきて全力で遊び、1人でも上手に遊んでいます。
猫ちゃんも大好きなので、先住猫さんと合えばとても仲良くなれると思います。
人に対しては多少警戒心があるので、信頼関係を築くために焦らず気長に見てくれる方を希望します。
昨年の秋、伊勢原市内の民家のお宅の庭に現れました。周りに親猫もおらず寒さに震えて鳴いていたので保護しました。
子猫なので、どなたか在宅しているか、留守番の時間が短いご家庭を希望します。
走り回って遊ぶので事故を防止するためにも、ある程度成長するまでは、夜間や留守番時など目を離す時はケージを利用してくたさい。
必ず脱走防止の対策をお願いします。
●子猫はわずかな隙間でも逃げ出す事があります。玄関や窓の脱走対策をしていただくようお願いします。
●飼育ケージのご用意をお願いします。
☆ペット飼育可の住宅にお住まいの方に限ります。賃貸や集合住宅の場合は、規約を確認させて下さい。
☆家族の一員として、愛情と責任を持って、終生適切な飼育をして下さい。
☆不幸な猫達を増やさない為に必ず、不妊・去勢手術をして下さい。
☆事故、病気感染予防のため、完全室内飼いをお願い致します。
☆猫は必ずご自宅にお届け致します。
☆適正飼養をお約束していただく誓約書に、署名捺印をしていただきます。
☆譲渡の際、医療費等の一部ご負担をお願いします。
☆時々で結構ですから、写メなで近況報告いただけると、嬉しく思います。
よろしけれは、湘南ねこの会のホームページもご覧下さい
https://shonan-nekonokai.com/
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。