
結膜炎の症状あり点眼薬にて治療し今はオメメパッチリになりました。検便検査は異常なし。食欲もあり順調に成長しています。
我が家について直ぐに打ち解けてくれたとても人懐っこい子です。お膝の上にのるのが大好きです。
一人暮らしのお年寄りのお宅の物置で野良ちゃんが子猫を生んで困っているとのご相談を受けて訪問。子猫たちに結膜炎の症状もあり緊急保護しました。
クロシロップ
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
北海道 60代 女性 ユーザ登録:2012/06/22 最終ログイン:2025/09/03
まだ小さいため、できるだけお留守番の少ないご家庭を希望しています。
*自己所有の住宅でのびのびと育てていただける方
*ご家族全員が子猫を迎えることに賛成していること
*適正時に避妊手術をしていただける方
*完全室内飼い、脱走防止対策をお約束下さる方
*子猫が馴染むまでの間、ライン等で様子をご連絡下さる方
*先住猫さんに関しては、住環境や家族構成にもよると思いますが、たっぷり愛情を注いでいただきたく、2匹くらいまでとさせていただければと考えております。
大変申し訳ありませんが、経済的に自立されていない方、 単身者や小さなお子様(乳幼児)がいらっしゃるご家庭はお断りしております。60歳以上の方は後見人となるご家族とお申し込み願います。
メッセージにてやり取りさせていただいた後に、子猫と一緒に、ご自宅にお伺いして、お見合いを兼ねて、ご家族様全員と面談させていただいています。その後、双方の気持ちを確認し、改めて後日、ご自宅にて譲渡という流れになります。
また、譲渡の際には、子猫が過ごすお部屋を拝見して、お迎えの準備等を確認させていただいています。玄関先でのお引き渡しはしておりませんのでご了承ください。
美唄市から自動車で3時間程度のところにお住まいの方で、札幌・小樽、苫小牧、旭川近辺等、ちょっと遠いかなと思ってもお気軽にお問い合わせくださいね。
埖ちゃん さん
応募日:2025/07/15
けんさん100000 さん
応募日:2025/07/17
ぐりぐらあび さん
応募日:2025/07/18
マルまりん さん
応募日:2025/07/20
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。