
ウィルス検査両方陰性。ノミ・ダニ駆除済。
5月位の生まれかと思われますが、
保護した時にウィルスにかかり鼻も目も塞がって食欲が無くとても小さい子でした。
回復して、今はカリカリをよく食べてくれるようになりました。
遊ぶのが好きです。
頭や背中、シッポの先等オレンジ色の模様が入っています。麦わら猫ちゃんです。
最初頼り無かった体がちょっと大きくなって模様がよりハッキリしてきました❗️
ちょっとたよりない目ですがそれが可愛いです。
きっと美人に育つと思います。
多頭繁殖のTNRの下見で近所にお知らせに回っていて1匹でいました。TNRしてもこのままではエサ場のテリトリーには入れず、生き延びれ無いとの判断で保護しました。
ここ1ヶ月で回復し元気に遊んでくれるようになりました。心配しましたが、他の猫に遊んでほしくて挨拶できるので、他の猫とも上手くやっていけると思います。
完全室内飼いで生涯を責任持って可愛がってくれる方。
避妊手術をして連絡を頂ける方。
子猫なので留守の時間の長く無いお家。
先住猫のいる、遊び相手のいるご家族に迎えて頂ければ嬉しいです。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。