
やや栄養不足
茶トラ。しっぽ短め
8月中旬に集落の道路を夜間うろついていた。車に轢かれると悪いのて、9月11日捕獲し、保護。NDNにあげる関係で健康診断。外で虫やカエルを食べていたので、虫下しを処方。栄誉状態が少し改善した、9月24日、白血病とエイズウイルス検査実施。1回め8707円2回目5675円治療費用かかりました。猫じゃらしで、遊んだあと、自分からケージに戻ります。人に撫でられるのが大好き
治療費用とかかった餌代負担して下さる方。15000円負担です。完全室内飼育。まだ、6ヶ月に満たないのて、去勢は、していませんが、去勢し、愛情もって飼育して下さる方。成長の様子を教えてくださる方。出来れば近隣の方。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。