
基本的な健康診断及びコクシジウム駆虫。体重630g
くるりとカールしたしっぽがとてもキュートで、足先の白い模様が個性的な魅力を引き立てます。兄妹の中では活発で、いつも先頭を切って走り回る元気っ子。ぎんちゃんとは仲良しで、よく一緒に過ごしています。ブッシング(なでなで)されると嬉しそうにゴロゴロ喉を鳴らしてくれる、甘えん坊な一面もあります。
一人暮らしのお年寄りのお宅の物置で野良ちゃんが子猫を生んで困っているとのご相談を受けて保護しました。
クロシロップ
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
北海道 60代 女性 ユーザ登録:2012/06/22 最終ログイン:2025/10/11
*自己所有の住宅でのびのびと育てていただける方
*ご家族全員が子猫を迎えることに賛成していること
*適正時に避妊手術をしていただける方
*完全室内飼い、脱走防止対策をお約束下さる方
*子猫が馴染むまでの間、LINE等で様子をご連絡下さる方
*先住猫さんがいらっしゃらない場合は、是非2匹での検討をお願いします。
大変申し訳ありませんが、経済的に自立されていない方、同棲カップル、単身者や小さなお子様(乳幼児)がいらっしゃるご家庭はお断りしております。60歳以上の方は後見人となるご家族とお申し込み願います。
メッセージにてやり取りさせていただいた後に、子猫と一緒に、ご自宅にお伺いして、お見合いを兼ねて、ご家族様と面談させていただいています。その後、双方の気持ちを確認し、改めて後日、ご自宅にて譲渡という流れになります。
また、譲渡の際には、子猫が過ごすお部屋を拝見して、お迎えの準備等を確認させていただいています。玄関先でのお引き渡しはしておりませんのでご了承ください。
美唄市から自動車で2~3時間程度のところにお住まいの方で、札幌・小樽、苫小牧、旭川近辺等、ちょっと遠いかなと思ってもお気軽にお問い合わせください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。