
これまで病気1つなしの健康
とてもおだやかで茶トラそのものの性格です。
常に窓際で外を眺めるのが大好きで通り過ぎる人や鳥たちなどを見て楽しんでいます。
性格はとても良いのですが少し臆病です。
生後半年で去勢済みです。
そのまま地域猫になるところを
知人のどうしてもとの頼みでうちにきました。
1年少しうちにいましたがメスの先住猫と
相性が合わず、怪我をしたり大きなストレスと
なりお互いが限界を迎えました。
茶トラくんは窓の外をパトロールして過ごすことが大好きです。
多頭向きではないかもしれませんが、もしかしたらおだやかな男の子となら大丈夫かもしれません。
茶トラそのものの性格でおだやかで争いは苦手です。
とてもいい子ですがうちのキジトラの女の子とは絶望的に合いません。
のんびりと暮らせる方が茶トラくんにとっては
幸せだと思います。
1度も外に出たことはなく完全室内飼いできました。
結果をあせらずゆっくりと慣れさせてくれる方よろしくお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。