現在、ウェットフードを食べています。
そろそろドライフードへ切り替えていくところです。
排泄状態も良好、遊びまわり、元気です。
子ねこにしては、ややおとなしめです。
保護した当時から人馴れは抜群で、人に対して物おじしません。
ダッコもナデナデも大好きです。
好奇心は旺盛で、おもちゃや初めて見る物には我を忘れてつられるところが愛らしいです。
おっとり優しい気性の男の子になりそうです。
久留米大橋の河川敷におそらく遺棄されたものと思われます。
真っ暗な暗闇の中、車の走行音が反響する橋の下で大声で鳴いていました。
団体では、保護猫頭数が上限に達しており、これ以上保護し続けることが難しい状態です。
この子を生涯家族として大事にしてくださる方を募集しています。
※その他治療費用は、ウイルス検査費用です。
【譲渡費用】
初回のワクチン接種の約一か月後、2回目のワクチンを接種します。
2回目のワクチンを接種した場合、ワクチン接種費用は6,600円になります。
また、体重が1キロを超えましたら去勢手術の処置をします。
その場合は去勢手術費7,000円が加算されます。
【交通費等】
お届けが遠方である際は交通費を別途ご負担いただくことがあります。 お申し込みの際にご相談ください。
【募集対象注意】
単身でお住まいの方には後見人を選任いただく必要があります。
詳しくはお問い合わせください。
【募集地域】
アフターケアやお届けなどを考慮し、福岡県久留米市から車で1時間圏内でお願いいたします。
【譲渡前に】
必ず面会に来ていただくことをお願いします。
面会で双方問題なければ、一定のトライアル期間を設け、当方がお届けします。
場所などは改めてご連絡いたします。
【守って頂きたいこと】
・虐待目的、繁殖目的の飼育は絶対にしないでください。
・完全室内飼い、脱走対策を徹底してください。
・正式譲渡後も定期的にご連絡をお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。