京都府 - 猫の里親募集

保護仔猫5にゃん衆 キジトラその2

募集終了(その他) 里親募集 No.176224

保護仔猫5にゃん衆 キジトラその2

3 524

地域 京都府
猫の名前 きいろ
年齢 1ヶ月 性別 メス
キジトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 滋賀 京都 大阪
掲載期限 2022年7月2日(土)
掲載:2022-06-02 更新:2022-06-21

みんなへのメッセージ

ありがとうございました。

猫の健康状況

ワクチン血液検査未実施。便検査は下痢で通院した為2回受けていて異常無しです。
三週齢の慣らしの離乳食で下痢をし脱水が見られた為通院。
便検査、点滴をし下痢止めを処方され3日間服用。
下痢は治まり、しばらくミルクオンリーで生活するも、4週でまた水様便を確認したので通院。
抗生剤下痢止め整腸剤を1週間服用とミルクを別のものに変えてやっと治まり、今はやっと自発的に離乳食を食べています。
水分補給のためにミルクも飲んでますが離乳食がお気に入りなのかずっとお皿を舐めてます。
またお腹壊さないかヒヤヒヤしながら調整してあげています。
おならが臭かった時にビオフェルミンを少し飲ませていました。今は臭いは正常です。便もいい感じです😄

回復して体重もモリモリ増えて元気です。
6月2日現在体重は661g。


下痢の通院代を請求することはございません。
これからかかるワクチン血液検査の実費負担お願いします🙇‍♂️⤵️
明細書や領収書など譲渡時にお渡しします。(譲渡費用は目安です)


◆6月10日追記◆

・女の子でした☺️


・便検査異常無し(2回受けましたが少量だったため確定は出来ないそうで、もう一度検査しました)
・ウィルス検査はまだ確定は出来ないので兄弟猫一頭のみが受けてエイズ(-)、白血病(-)でした
必要な方は生後6ヶ月以降にもう一度お受けください。ウィルス検査の費用は5頭で割ります(4400円÷5=880円)
・初診料990円(きいろは下痢で通院したため再診料550円)
・便検査1320円
※全て税込です。
・明細書が合算で発行されたのでお渡しするものは複写でご了承ください(原本はお見せします)

猫の特徴など

とにかく食いしん坊。ご飯の時間になると飛び出てきて私に登り催促します。
最後まで餌場に居座ってることが多いです。下痢の時食べられなかったのがトラウマになっているのかしら。
プロレスが好きでよく青や桃とわちゃわちゃしてます。毛繕いしてあげるのが好きなのかよく他の子を舐めてます。
愛情深いタイプなのかも。通院の時に確定はできないけど多分♀だと言われました。

里親募集の経緯

2022年4月21日の早朝、犬の散歩途中に鳴き声が聞こえベンチの下にプラ箱に入れられた子猫を発見。
人為的なものに見えましたが親猫がいる可能性も考えすぐにその場を離れ犬の散歩を終え帰宅。

うちに猫4匹いるので飼うのは無理だし、誰か優しい人が拾ってくれるだろうと2時間ほどモヤモヤしながら家事をしていましたが天気予報で天気が崩れると見て夫に相談し、まだ居たら保護しようと現地へ。そのまま5匹保護しました。まだへその緒がついた状態だったので生後2日ぐらいだと思います。

もう一度書きますが我が家にはすでに猫が4匹とついでに犬も一匹います。私だけでは世話をしきれないので4匹募集に至りました。


※門脈シャントの疑いがある子猫が一匹いて、里子には出せんなと思いその子はうちで引き取ることにしました。

募集者さん

もりたろ

もりたろ

京都府 36歳 女性 ユーザ登録:2022/06/02 最終ログイン:2024/03/11

募集:4件 決定:2件 ありがとうの声:1件

応募条件

※受け渡しは社会化期が落ち着き、カリカリと水が飲めるようになる2ヶ月半以降を考えております


まずこの募集を見てくださりありがとうございます!
偉そうに長々と条件を付けて申し訳ございませんが、猫の為だと思ってグッと堪えてくださる方
条件があえばぜひ応募よろしくお願いします🙇‍♂️⤵️


私からの四大条件は
◆終生責任を持って飼育してくださること
◆生後半年付近で必ず去勢、避妊して増やさないこと
◆2回目ワクチンを必ず接種してくださること
◆完全に室内で飼ってくださること    です。

細かいのは

・ペット可物件である

・譲渡当日までにケージ、トイレ、餌(食べていたものを事前にお伝えします)、餌箱、水飲み用具のお世話セットの購入
(子猫はなんでも齧るし誤食したりするので子猫の間お留守番や長時間、目を離す場合はケージにてお願いします)

・未成年の方はごめんなさい、親御さんが交渉契約お願いします

・運転免許証をお互いに提示し確認

・受け渡しは里親様のお宅内でお世話セットを確認後引き渡しとなります
何か足りない場合は決裂ってことで諦めて帰ります😢

・このサイトに譲渡契約書とやらがあったのでそれも記入捺印してくださる方

・同居家族または同居人の同意が取れている方

・譲渡後、こちらから伺ったり連絡することは基本的にありませんが、譲渡条件である去勢、避妊手術の証明の連絡だけは必ずお願いします🙇‍♂️

・ワクチン費用検査費用及び譲渡時の往復交通費の実費を負担してくださる方

・単身でお住まいの方は性別問わず一度猫と面会をお願いします🙇‍♂️⤵️



❣️ペアで貰ってくださる方も大歓迎!先住猫ちゃんいる方は血液検査の結果を待っていただければと思います。

❣️独身男性やカップル、高齢者が敬遠されがちなのは理由含めわかりますが、大多数の方は大切にしてくださる方だと思っていますのであえて門戸を狭めることは避けています。カップルの方は破局した場合どちらが引き取るのか、55歳以上の方はご自身に何かあった場合猫の引き取り手やお世話する人がいるのか、譲渡時後見人の立ち会いが出来るかをお聞きします。回答出来ない、後見人を用意出来ない場合、応募を見送って頂ければ幸いです。
こちらは子猫の募集です。長い子は20年生きます。獣医学も日々進歩しています。さらに生きる可能性も!
残された子が餓死やリリースされないよう、よくよく考えてからご応募お願いします🙇‍♂️⤵️


❣️うちに拾った?子はいますが、乳のみ子を育てたのは初めてなのでかなり気持ちが入ってます!!
どうか大切に育ててくださる方ご応募お待ちしております😭✨


❣️応募のお知らせが届きましたら返信にて条件の確認と応募主様の属性によっていくつか質問いたします。
当方から48時間以内に返信が無い場合はお手数ですがコピーでもいいのでもう一度ご連絡お願いします🙏



※高圧的な方や複数応募の方は警戒しちゃうかもです!

2022/06/04追記
応募するを押してくださった方には必ず返信致しますが、48時間以内にお返事いただけない場合勝手ながら不成立とさせていただきます<(_ _)>鯖障害などの事情がある場合マイページからご連絡ください

遅筆&フリック入力が苦手な為、返信にお時間いただくことがあります、ご容赦ください

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 3,500 円
初回検査費用 2,750 円
合計金額 6,250 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2022/06/10 3,500円 2,750円 0円 0円
2022/06/02 3,500円 3,500円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

chiii3 さん

応募日:2022/06/03 (不成立)

ユーザ画像

うーや さん

応募日:2022/06/05 (不成立)

ユーザ画像

甘えたそら さん

応募日:2022/06/15 (不成立)

ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?