
ウイルス検査陰性
ノミダニ駆除済み
検便済み。鉤虫、マンソンがいたため、駆虫剤注射済み(譲渡まで数回の検便を予定しています)
保護した時には風邪もひいており、ガリガリでしたが、保護後約1ヶ月で1キロ近く体重が増えました。
時々くしゃみがありますが、現在もお薬を飲んでいるので、飲み終わる頃にはすっかり治っていると思います。
栄養が体中に行き届いてきたようで、毛並みもとても良くなりました。
しっかりと食べており、まだまだこれからふっくらしてくると思います(^^)
栄養状態に問題はありません。
きっととても可愛がられていたのだと思います。
人馴れ抜群で、初めて会った時には、車の中まで自ら乗ってきました。
そして当たり前のように膝に乗り、なでなでしてほしいとせがみます。
成猫ならではの落ち着きもありながら、抱っこもめちゃめちゃ大好きです(^^)
初めて猫ちゃんを迎えようとされる方でも、全く不安なくすぐに馴染んでくれると思います。
成猫ですので、多少のお留守時間も大丈夫です。
とにかく抜群に性格の良い子です。
辛い思いをして、それでもお外で頑張ってきたライリーちゃんです。この先はもう幸せしかないと思っています。
ライリーちゃんを幸せにしてくださる方からの応募をお待ちしています。
同じ場所で保護したナラ(画像5.6)も一緒のおうちに迎えていただけると尚嬉しいです。
獣医さんのお話では2匹とも年齢は2〜4歳くらいだろうとのことです。
単身の飼い主さんが入院してしまい、突然お外に放り出されました。飼い主さんはもう帰ってくることができませんが、ずっと家の前を動かなかったため、いたたまれずに保護しました。
・猫を飼育できる環境の方
・ペット可にお住まいの方
・しっかりとした脱走対策をしていただける方
・年一回のワクチンをしていただける方
・健康管理をしていただける方
・2段以上のケージの準備をしていただける方
・完全室内飼いをしていただける方
・生涯可愛がっていただける方
・誓約書へのサインをいただける方
・未成年、単身者、低学年以下のお子様のいるご家庭、60才以上の方、高齢者のいるご家庭、「ペットOK」の賃貸アパート住まいであっても環境の変わりやすい方には譲渡できません。
・自宅までお届けさせていただきます。
(自宅以外の引き渡しはしておりません。)
・医療費の一部負担、交通費のご負担をしていただける方
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。