
保護1週間経った頃から
鼻水が出てズピズピしていましたが
猫風邪の症状とのことで
高栄養食のa/d缶をたくさん食べて回復しました
ノミダニ駆虫済み
ビビりさんです
まだシャーパンチが出ますが
ごはん、ちゅーる、おやつカリカリは手から食べます
保護直後は
緊張と不安でカチコチ
体調を崩しましたが
回復!今はモリモリ食べて
ふっくらしてきました
シャーパンチでしたが
ごはん、おやつは手から食べます
猫じゃらしで遊ぶようになりました
住宅建築が始まり危険な場所にいる不妊去勢済みの子を保護するために設置した捕獲器に入りました
今までに見たことがない子で、近所、町内での飼い猫の情報ナシ、迷子届もナシの為、不妊手術しました
リターン後
また捕獲器に入った事、近所でお世話されてる人も不明のため保護することになりました
世界一幸せにします!という気持ちの方❤️
・片道1時間半くらいまでが希望ですが良いご縁であれば厭いません(交通費のご負担をお願いします)
・完全室内飼い、脱走防止対策をすること
・ご家族全員が同意されていること
・家族の一員として終生大切にしていただけること
・持ち家又はペット飼育可の住宅にお住いであること
・譲渡後も快く連絡を取れること
・1人暮らしの方、同棲(未入籍)カップルの方、高齢の方は猫のお世話を引き受けてくれる保証人が必要となります
11/25エイズ白血病検査予定(検査費用4400円)でしたが
馴れてからとなります
検査前の譲渡は
先住猫さんがいない場合や万が一陽性だったときに先住猫さんとの隔離生活(みんなが快適)が可能かなど応相談とさせていただきます
その他費用
ノミダニ駆虫薬 1000円
検便 550円×2回 寄生虫ナシ
ad缶 520円
ジルケーン フェリウェイ 10000円
診察料 ガバペン 1480円
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。