迷い猫掲示板 - 飼い猫を探しています

都道府県
状況
  • 迷い猫の画像 捜索中

    黒と白でピンクの首輪

    くろしー 一歳位 ♀

    いつも来てたのですが突然来なくなり 探しております。 見かけられましたら連絡をお願い致します🙇

    大分県 大分市

    Gurey

    いなくなった日 2023年1月16日

  • 迷い猫の画像 捜索中

    黒や茶の多い三毛猫です

    ミク 3歳 ♀

    家猫として飼っていますが 子供がサッシを完全に閉め忘れ脱走しました。 近くにサクラ猫のノラがいて 追いかけられ戻れ無くなった可能性あります。

    大分県 中津市

    マルミクタマ

    いなくなった日 2023年3月7日

  • 迷い猫の画像 捜索中

    探しています!

    ちょび子 6ヶ月 ♀

    牧どうぶつ病院(明野北)からの帰り、駐車場でキャリーから逃げ出しました

    大分県 大分市

    NAO1023

    いなくなった日 2023年3月10日

  • 迷い猫の画像 捜索中

    人懐っこい白猫くん

    ツー君 1歳未満 ♂

    昼頃には自宅に居ましたが夕方窓から逃げ出したみたいです。 気付いたのが2.3時間経った後です。

    大分県 大分市

    みゆなりる

    いなくなった日 2023年2月24日

  • 迷い猫の画像 捜索中

    全体的にシロ 頭と尻尾だけキジ模様

    シロ 推定5-6才 ♂

    突然姿を見せなくなり心配しています。 見かけた方はご一報お願い致します。

    大分県 大分市

    モンペイ

    いなくなった日 2023年1月1日

  • 迷い猫の画像 捜索中

    濃いグレー 黄みどりの目

    こまち 約8か月(8月現在約1歳半) ♀

    2月13日の晩からいなくなりました。今まで遠出した事はなく、心配しています。

    大分県 速見郡日出町

    モンペイ

    いなくなった日 2022年2月13日

  • 迷い猫の画像 捜索中

    ずっと探しています。

    にゃあ 4歳 ♀

    朝自宅から出たきり、お気に入りの小屋にも姿がありませんでした。 家にいない時は、名前を呼ぶとその小屋から帰ってきていたのですが、全く姿を見せず、ずっと探しています。

    大分県 豊後大野市

    bukotumon

    いなくなった日 2020年7月16日

  • 迷い猫の画像 捜索中

    ぱっつん前髪の模様です

    てん 1歳6ヶ月 ♀

    16時頃に外に遊びにいきました。 いつも1時間くらいで帰って来ますが、この時からまだ帰りません。 保健所、警察など届けてペット探偵さんにも探していただいてます。 少しでも似てる猫を見かけましたら、情報いただきたいです。宜しくお願い致します!

    大分県 中津市

    Smourin

    いなくなった日 2019年1月18日

  • 迷い猫の画像 捜索中

    目の見えない足長マンチカン

    あいちゃん 3歳 ♂

    ✳️あいちゃんが居なくなってR52/14で4年と3ヶ月なります。 今でも生きてると信じてます 保護してると言ってる方❓が いると聞いてます 一目会わせて欲しい🙏 ✳️あいちゃんかな❓ 見たり聞いたりした時は 違っていても良いですから 是非是非  情報宜しくお願い致します🙏 090-9650-4601 川股

    大分県 別府市

    はなとそら

    いなくなった日 2018年11月14日

  • 迷い猫の画像 捜索中

    尻尾が短く曲がったキジ猫です。

    クレ 5歳くらい ♀

    11/4午後大分市徳島の自宅庭で車に乗せようとしたところ逃げ出してしまいました。元野良猫ですが大分では完全室内飼いでしたので土地勘はありません。

    大分県 大分市

    pantarou

    いなくなった日 2018年11月4日

  • 迷い猫の画像 終了

    人馴れした茶トラ女の子です ♀

    2/22朝9時頃、歩道と車道の境目の段差下に、うずくまってるのを発見。保護し病院へ連れて行き、入院しました。胃の中は空っぽで、腸には砂を食べた形跡がありました。外傷も内臓損傷もなし。翌日から、カリカリも食べれるようになったので、我が家へ連れて帰りました。保護した直後は、低体温でグッタリと脱力しており、途中失禁もしていました。23日現在、ご飯もモリモリ食べ、ケージの中でゆっくり過ごしてもらっています。

    大分県 大分市

    のんたんママ

    保護した日 2023年2月22日

  • 迷い猫の画像 発見!

    人慣れした三毛猫

    もみじ 1年5ヶ月 ♀

    抜け出れる場所といえば玄関くらいなものなんですが、何かの拍子に抜け出たものと思われます。

    大分県

    やっちゃんちゃん

    発見日 2023年2月22日

  • 迷い猫の画像 終了

    お庭にいます

    お庭にいたそうです

    大分県 中津市

    まるたろう。

    保護した日 2023年2月18日

  • 迷い猫の画像 終了

    人馴れした黒猫です。 ♂

    夕方15:50頃に外で遊んでいた子どもの後ろについて我が家にたどり着きました。 やせ細っていてご飯をあげましたが、口が悪いのかご飯は食べずにお水ばかり飲んでいます。

    大分県 大分市

    minion

    保護した日 2023年1月30日

  • 迷い猫の画像 終了

    クロシロ

    くろしー 半年位 ♀

    いつも来てくれてた野良猫ちゃんが、急に来なくなりました。近くを探しましたが 見当たりません。もし見かけた時は連絡を宜しくお願い申し上げます。

    大分県 大分市

    Gurey

    いなくなった日 2023年1月25日

  • 迷い猫の画像 発見!

    ハチワレ タキシードの男の子です

    しょうたろう 1歳半 ♂

    1月22日の午前中に、玄関を開けた隙に脱走してしまいました。 首輪、チップなし。

    大分県

    ten2727

    発見日 2023年2月3日

  • 迷い猫の画像 発見!

    八ワレのねこです

    しょうちゃん 1 ♂

    突然逃げ出してしまいました。

    大分県

    ごろうた

    発見日 2023年1月31日

  • 迷い猫の画像 発見!

    人見知りな長毛のキジねこです

    花 6才 ♀

    亀川中央町9組、自宅の庭で2022.12/27のあさ10時頃居なくなりました。山間で住宅地が僅かです。亀川修道院が近所です。

    大分県

    ハナくん

    発見日 2023年1月4日

  • 迷い猫の画像 終了

    キジトラ(メス)保護してます ♀

    ひどくお腹が空いた様子で現れました。飼い猫かもしれないと思い数日間様子を見てましたが、他の野良猫に追いかけ回されたり、車の危険があるのを見て保護しました。

    大分県 豊後大野市

    S.たま

    保護した日 2022年12月12日

  • 迷い猫の画像 発見!

    人馴れしている大人のキジトラです。

    ふーこ 2歳2ヶ月 ♂

    12月7日深夜2時頃ドアの隙間から飛び出して行ってしまいました。 とても好奇心旺盛な子なのですばしっこく、追いかけましたが姿が見当たりません。 よくなくので声が聞こえたなどでも構いません、、どんなことでもいいので情報があればご連絡いただけると幸いです。

    大分県

    suzuk

    発見日 2023年1月12日

  • 迷い猫の画像 終了

    怖がりです

    トム 10歳 ♂

    網戸にしていた窓から出て行ってしまったようです

    大分県 佐伯市

    えみこ1009

    いなくなった日 2022年11月9日

  • 迷い猫の画像 発見!

    黒猫を探してます

    げん 推定1〜2才 ♂

    出先のパークプレイス地下駐車場に駐車後、ドアを開けた時に逃げてしまった。逃げた方向は不明。 自宅から遠いため、自力で帰る可能性は低い。

    大分県

    ごえ820

    発見日 2022年12月4日

  • 迷い猫の画像 終了

    キジトラ柄、右耳サクラカット

    きぃ 推定2歳 ♂

    エサをあげようとしたらいなかった。6日から行方不明です。

    大分県 別府市

    aya0321

    いなくなった日 2022年11月6日

  • 迷い猫の画像 終了

    三毛猫で人に慣れてる避妊手術直後 ♀

    慣れてる三毛猫です。 8月くらいに生目神社付近の我が家に現れいつくようになり避妊手術直後とみられる抜糸前のホチキスした状態で来ていたので飼い猫だと思い、一度家に帰りなさいと帰したら今度はキレイにホチキスの抜糸がされてまた戻ってきて家に居座るようになってます。 飼い主さんご連絡ください!

    大分県 別府市

    みゅうちゃんた

    保護した日 2022年8月20日

  • 迷い猫の画像 終了

    あまり人になれていません。

    名無し 6ヶ月位 ♂

    若宮団地団地からケースから飛び出し逃げました。今朝、森町の旧道の若宮団地付近で見かけました。茶と白で首輪はなし。人に慣れておらず、近づくとどんどん逃げます。見かけましたら場所などの連絡頂けますと助かります

    大分県 大分市

    Gurey

    いなくなった日 2022年10月17日

  • 迷い猫の画像 発見!

    人なれしてません

    はな 3歳 ♀

    留守中に網戸を破りいなくなりました。

    大分県

    チョコ&ミント

    発見日 2022年10月29日

  • 迷い猫の画像 終了

    黒猫、探しています

    サク 7ヶ月 ♂

    家の破れた網戸から出てしまいました。

    大分県 大分市

    アールジェイ

    いなくなった日 2022年10月15日

  • 迷い猫の画像 終了

    人懐っこいサバトラの女の子 ♀

    【保護状況】 蒲江波当津ICの近くの山へ登る車道で車の前を何度も横切りました。30分ほどして山から降りた時にも車に寄り添う形で近づいてきたので保護しました。 保護した翌日にシャンプーで洗ってあげて病院に行き、ダニノミ避けの薬をつけてもらいました。 マダニやノミが30匹ほどついていましたが、だいぶ落ち着いて来ました。 先住猫が3匹おり、落ち着かないのでまだゲージ内でいます。

    大分県 佐伯市

    にゃこ隊

    保護した日 2022年10月6日

  • 迷い猫の画像 発見!

    長毛で真っ白な猫(雑種)です。

    コロン 3歳 ♂

    外に出ることも多いのですが、9月21日以降、家に戻って来ません。

    大分県

    かんたんネコ

    発見日 2022年10月9日

  • 迷い猫の画像 終了

    子猫(メス)を保護しました ♀

    午後10時頃保護しました。とても痩せています。首輪はしていませんでしたが、自ら寄ってくるほど人になれていたので飼い猫の可能性を考え、掲載させていただきます。心当たりがありましたらよろしくお願いします。

    大分県 大分市

    ゆずみかんねこ

    保護した日 2022年9月21日

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    4

    迷子猫の捜索について

    はじめて質問させていただきます。 迷子猫の捜索についてご助言をいただけたら幸いです。 2023年1月22日に自宅周辺から逃走し、二日後に900メートル離れた去年まで住んでいた家があった場所の近くにて目撃情報がありました。 目撃された近くのおうちにごはんを置かせていただき、毎日周辺を捜索。 1/31にわたしが近所の人にききこみをしていると、突然目の前にあらわれました。が、逃走。 その後は週に一回か二回会うことはでき、返事をしてくれたり、近づいてきてきてくれることはあったのですが、つかまえることはできませんでした。 2月22日に会うことができたのですが、その日を最後にみることがなくなり、不安で仕方ありません。 3月からごはんを置かせていただいている場所にトレイルカメラを置かせていただきました。 5,6種類のねこちゃんが食べに来ていましたが、うちの子は写っていませんでした。 別の場所に移動した可能性があると思い捜索範囲を少し広めています。 捜索場所について 今の家では室内で飼っていましたが、前の家では外飼いでした。 今の家のほうに帰ってくることは考えづらいかな…と思い、前の家周辺を探していましたが、前の家付近でみかけなくなり、今の家の近くも探してみようと思っています。 現在は前の家の近所にごはんはそのまま置かせていただき、カメラを毎日確認しています。 捜索範囲は少しひろめて、今の家と前の家があった地域の間を捜索しています。 まだなにかできることがあればと思い、質問させていただきました。 ご助言賜りたく存じます。 宜しくお願い致します。

    s.r.
    s.r. - 2023/03/19
  • 解決
    回答

    4

    迷い猫 拾得物届け(権利)

    1月の初め。迷い猫を保護しました ありとあらゆる手段を使い飼い主探しをしてます。 飼い主様は、いっこうに探してる気配が全く有りません。 捨てたと思います。 (飼い主成り済まし防止)を含め警察署に拾得物届出提出済。 3ヶ月の期間を経て、権利が私のもの(猫)となります。 ところが今日、新聞に載せた広告を見て飼い主が現れなきゃ是非飼いたいと19歳で虹の橋に渡った子を亡くし もう飼わないと思っていたところこの子を見て、強く飼いたいと 優しそうなご夫婦から、この猫を飼いたいと思って電話してきました。  勿論、飼って貰うにあたりお宅訪問や細かくお話しも聞こうと思います。 ただ… この権利の三ヶ月をどうしたら良いのか? そして今、盛り真最中 病院にも連れて行けない次第です。 そのご夫婦の方も、飼うとなったら早く欲しいだろうし… 何かお知恵がありますでしょうか?

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2023/01/19
  • 締切
    回答

    2

    何故、ツイッターから消えるの?

    再度、見返したら最初に投稿したものも掲載されてない。編集前は載ってました。編集後みると何にも載っていません。何故ですか?

    ペーテル
    ペーテル - 2022/12/06
  • 締切
    回答

    8

    愛猫の死、もう2度と猫が飼えない空虚な人生

    賃貸の老朽化で猫が亡くなったら退去、私が病気のため施設の入居を進めて行くか、賃貸を新しく捜し一人暮らしをするか? 猫が亡くなったら福祉の人と話し合い決断する予定になって居ました。 病気があるのなら諦めて施設が良いと思う気持ちと、まだ自分で頑張って、保護猫ボランティアをお手伝いすることで猫とか変わり生きて行きたい気持ちも捨てきれません。 しかし私はボランティアのお仕事に関わった事がなくわかって居ません。 病気のため引っ越し先も審査に落ちて賃貸を探すのも大変でもあります。 ペットの飼えるアパート何て新居で見つからなくて、お預かりも無理でしょうね。 地元を離れ立地の悪いところに行けばありそうですが、病気を抱えた私が長生きをする猫を、寂しいからと新しく飼うことも出来ません。 ずっと猫が居て当たり前の人生でした、猫の居ない人生が寂しくて 諦めずに居ます。 誰かのお手伝いをして、希望を捨てずに生きれるか? 自分の人生は、夢は諦めて大人しく、私もお迎えが来るに違いないと無気力で施設で迎えが来るのを待つだけの人生にするべきか? 施設で新しい人生を見つけるべきなのか? 本当に私が望む人生も遣りたいことも本当はわかって居ないのかも知れません。 ペットロスで他所様の猫を見るのも今は辛いですから。 自分の本心、目標や答えも出せず悩みます。 だから支離滅裂な私の我が儘でしたらゴメンんなさいね。

    ちろ猫
    ちろ猫 - 2022/09/21
  • 解決
    回答

    2

    北海道の山の中に猫がいます

    初めての投稿で失礼や不備がございましたら申し訳ありません。 8/15に旅行で偶然訪れた山道に痩せた猫が独りぼっちでいました。 民家からは、かなり離れている場所なので外飼の猫とは思えませんでした。 釧路市阿寒町から、222号線を雄別方向に行くと通行止めとなっており、通行止めゲート前に痩せた猫を発見しました。 一旦引き返してキャットフードと水を与えたところ、夢中になって食べてくれましたが人間を警戒して近づけません。 猫が自分で行くような場所とは思えず、誰かがわざわざ山に捨てに行ったのではと心配です。 自分の住んでいる場所は車で6時間かかるため様子を見に行くことも出来ず、どうしたら良いか分からずに途方に暮れています。 地元の保護団体様は、保護の依頼などは引き受けていただけないそうです。 ご自分たちのご活動お忙しいことは十分に理解しております。 私が自分で出来る行動として、SNSは使ったことはないのですがTwitterなどで情報を拡散して呼びかけるなどすれば良いでしょうか。 また、現地から最寄りの集落(民家が数軒)まで5〜6kmほどなのですが、その距離は猫の行動範囲内でお散歩に来ていたという可能性もありますでしょうか。 猫と暮らしたことがなく、猫の習性に無知でお恥ずかしいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどいただけましたら幸いです。 帰宅してからも気になって心配でたまりません。

    山の猫
    山の猫 - 2022/08/16
  • 締切
    回答

    7

    短期で亡くなった猫と次の猫を飼うまで

    はじめて投稿します。 少し前に道で倒れていた老猫を保護しました。 そのままでは車に轢かれてしまいそうで放っておけず、家に連れて帰って病院に連れていきました。 病院では10歳を超えていそうだと言われましたが、元々猫好きな事もあり、そのまま家の子にすることにしました。 せっかくご縁があったのでなるべく長く一緒にいたかったのですが、心筋症からくる肺水腫を発症し入院。退院後もしばらくは元気だったのですが、少し体調が悪そうで病院に連れて行って酸素室で預かってもらっていた途中で急変し、亡くなってしまいました。 甲状腺機能亢進症も発症していたため、外暮らしと年齢で限界だったのかなとも思います。 治療も頑張って耐えてくれて、本当に偉い子だったと思います。 3ヶ月ほどしか一緒に居られませんでしたが、私の中では家族になっていたので、亡くなった時は涙が止まりませんでした。 医療に繋げることは出来ましたが、まだ出来ることがあったのでは?病院通いで負担をかけてしまったのでは?と色々な考えが頭を巡っています。 今は骨壷と写真を部屋に置いてお花と好きだったご飯やおやつをお供えして供養していますが、寂しくて悲しいです。 そんな中、別の調べ事で保健所のホームページにアクセスした際に、ついつい猫の譲渡情報を見てしまいました。 その中にとても気になる子猫がおり、夫と毎日譲渡情報が更新されていないかを見ています。 夫は「この子を引き取って育てよう」と言ってくれていますが、まだ踏ん切りがつきません。 前の子が亡くなって新しい子を飼うことは悪いことではない、忘れることにはならない、友達が同じ選択肢を取っても応援できる、と思うのですが、なかなか踏ん切りが付きません。 亡くなって1ヶ月も経たずに新しい子を迎えるのは不謹慎なのでは?前の子が寂しがるかも?周りからどう思われる?と色々考え込んでしまいます。 また、子猫なので長く一緒に居られるとは思いますが、早世されたら立ち直れないのではとも思うのです。 理性ではそう思うのですが、感情としてはまた猫と暮らしたいと思っています。 長くなってしまいましたが、短期間で次の子をお迎えした方はどのように心の整理をしましたか? ご意見ください。

    Tom(ФωФ)
    Tom(ФωФ) - 2022/08/01
  • 解決
    回答

    2

    猫が脱走して10日経ちました

    我が家のメス猫が脱走してから10日経ちました。 5日前には近所の家の庭に居たという情報があり、探しに行きましたが姿を見ることはできませんでした。 そして今朝、そのお隣の家から「今裏の小屋に居る」と連絡をもらい、すぐに駆け付けましたが隠れて出てきませんでした。 話を聞くと、3分くらい顔を見せながらウロウロした後、奥の方に隠れてしまったようです。 特徴が一致していたので、間違いなく我が家の猫です。 とても臆病な性格で警戒しているのかもしれませんが、すぐそこに居るのに見つけてあげられなく、とてももどかしく感じています。 そこで質問です。 居場所が分かっているのに探し出せない時どうやって対処すべきか、こうしたら見つけられたという経験がある方、宜しければ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    ぶうけ
    ぶうけ - 2022/07/23
  • 締切
    回答

    1

    迷い猫?

    3月25日に保護しました。 首にゴミがついていると思ったらボロボロになった首輪でした。どなたかご存知ないでしょうか? シャム系ミックス、目は青です。まだ1歳未満と思われるメスです。

開催中のにゃんこ一武闘会

今回のテーマ

豪快な寝相

注目の日記

日記をもっと見る

掲示板の最新投稿

  • ボランティアさんを募集

    大阪堺市内で野良猫のいない街づくりを目指して保護活動をしています。 シエルターで暮らす、約120匹の猫達のお世話をしてくださる方を探しています。 ☆ シエルターで暮らす猫達のお世話。 ☆ 保護猫とカフエのスタッフ。 ☆ パソコンが得意な方。 ☆ 車の運転が出来る方。 ☆ 団体の運営に参加してくださるかた。 活動概要 動物保護施設の猫ちゃんのお世話を一緒に手伝ってくださる方を募集中です! 猫の部屋の清掃、猫トイレの清掃、爪切り、ブラッシング、ご飯あげ、遊んであげるetc… 時間 午前中または夕方や夜 曜日 平日、土日祝 学生さん大歓迎◉ 主婦大歓迎◉ お友達とのご応募大歓迎◉ 学生さんの場合 時間相談OK◉ 駐車場完備なので、車で来ていただけます。 内容:ご飯あげ、部屋の掃除、猫トイレ清掃、ケージの清掃、お世話 場所:おおさかねこ俱楽部シエルター、保護猫とカフエ ニャンとぴあ 未経験でも、慣れるまでお世話経験のある方と一緒にやってもらいます! 交通費は自己負担になります。 無償ボランティアになります。 お気軽にお問合せ下さい。 お問い合せ方法、その他詳細はホームページをご確認ください。 又はお電話にて 090-3717-2805

    はなこ
    はなこ - 2023/03/01
  • 猫を保護してもらうには

    はじめまして。 自分が猫を手放すならこの辺の方法考えます。 ①里親募集 これが一番穏当だと思います。猫の年齢から応募があるか不安なようですが、掲載しないことには応募もあり得ませんので、掲載するだけ得でしょう。他の里親募集サイトもありますので、同じ内容で投稿すればより良いと思います。 とにかく引き取ってほしいことを前面に出すと猫を虐待する嗜好の人間が寄ってくるかもしれませんので、条件は少し考えた方がいいでしょう。 ②里親代行 飼えなくなったペットを有償で引き取るNPOもあるようです。条件が合えばこちらを頼るのもいいかもしれません。 飼えなくなった 猫 里親 などで検索するといくらか出てきます ③保護団体 保護団体は野良猫を里親が見つかるまで保護している団体という印象です。事情で飼えなくなった猫を引き取ってくれるかは分かりませんが、丁寧に問い合わせてみるれば、可否はともかく返答は貰えるでしょう。 ④自治体 保健所です。こちらも最近は引き取りの条件が結構厳しいです。猫を捨てるのは動物愛護法違反ですから、最後の最後の手段としてお住まいの自治体の条件を一応確認するのもいいと思います。 以上です。 諸々上手くいくといいですね。

    tkru
    tkru - 2023/03/01
  • 猫 多頭飼いについて

    おはようございます。 猫ちゃんたちの様子はいかがですか? 我が家は32匹の猫がいて多頭飼いすぎるので参考にならないかもしれませんが、我が家では猫の相性が悪くて起こるケンカには私が間に入ります。我が家は特殊な環境なので、猫たちには私は怒る人という認識を持たせています。 例えば、いつも襲う猫がターゲットの猫に近づいていったら、襲う猫に声かけをして見てるぞ!という圧をかけたり、実際に取っ組み合いになったら全力で止めたりしています。 いけないことは、いけないと猫が理解できなくても伝えるようにしています。 どうしても一緒の空間で暮らすのが難しい場合は別の部屋、もしくは片方を里子に出すのも解決策になるかと思いますが、エアコンをもう一台付けるのは難しいですか? 猫だけしかいないお家に犬をあげたのもストレスが溜まったかもしれませんね。 今後は犬には上がってもらわない方がいいかもしれません。 あとはストレス発散になるフェリウェイという猫が落ち着く匂いの物があります。 あまり改善されないようでしたら、獣医さん、ボランティアさんにご相談されてもいいかもしれませんね。 あまり参考になる事が書けずすみません。猫ちゃんたちの相性が改善されますように。

    gb
    gb - 2023/02/22
  • 白血病ウイルスについて

    >キャセロールさん 詳しくありがとうございます。 URLもみてきました。 手消毒はアルコールで大丈夫とわかり安心できましたが、靴やカッパなど、、この先やっぱり大変そうで、多頭飼いしてる家では厳しいかもと凹みます。 保健所で引き取ってもらうと殺処分になると色んなサイトでみたので保健所は考えてなく、受け入れてもらえる場所をもう少し探してみようと思います。

    りっきゅん
    りっきゅん - 2023/01/31
  • またもや野良メス猫ちゃんが

    先に動物病院に予約を入れてくださいね で、何時までに連れて来て下さい、と言われるはずなのでその前の晩から捕獲作業です。 捕まえたら、捕獲器のまま連れて行けばいいです。 ご飯やお水が気になるでしょうが、捕獲器で捕まえたらどのみち怯えて何も口にはしません。 手術前は絶食のはずですし、問題はないと思いますよ。 TNRを分かってる先生なら、捕獲器のまま連れてこられることに慣れてるはずなので大丈夫です。

    やまがき
    やまがき - 2023/01/31
  • 迷い猫探してます

    2023年1月17日上尾富士見1丁目の自宅から猫が逃げちゃいました。 種類 サビ猫 名前 ティポ 性別 メス 特徴ゎ黒と茶の毛でL字の鍵しっぽです。 見かけた方、保護してくれた方ゎご連絡宜しくお願いします。

    ひろ1226
    ひろ1226 - 2023/01/18
  • モルヌピラビルを探してます

    生後7ヶ月のスコティッシュフォールドのクルムがFIPを診断されました 薬を探してますがなかなかありません モルヌピラビルが少しでも譲っていただける方がいれば連絡お願いします!! yupiko_1229@icloud.com

    山口クルム
    山口クルム - 2023/01/15