
とても元気に走り回っています
しっぽは短めグルっと回ったかぎしっぽです。
触り心地がモコモコむちむちでぬいぐるみみたいですw
知り合いの保護活動者が台風直前にTNR現場にて保護。
保護当時はシャーシャーで唸ってましたが、一晩でスリゴロさんになりました。
木片やプラ片が大量に便に混ざってましたので、かなり過酷な環境にいたのだと思います。
我が家でフードを誤嚥してしまい、一時死の淵に立ちました。
治療等の経過はネコジルシの日記に記してあります。
「誤嚥で死にかけた子猫の話」
https://www.neko-jirushi.com/diary/278665/
私の目の前で呼吸困難を起こしたので助けることが出来ましたが、5分遅れていたら既にない命です。
☆木片やプラを食べてでも生き延び保護されたこと
☆誤嚥から生還できたこと
ウッドくんは本当に強運の持ち主、ミラクルラッキーボーイです。
家族に迎えるにあたり、特に注意していただくことはありません。
行った医療内容と費用については、明細を全てお見せします。
☆終生飼育
☆完全室内飼育
☆予防医療の継続
☆栄養価にある程度こだわったフード(現在ロイヤルカナン満腹感サポート)
☆医療費のご負担
☆写真付きの近況報告
☆環境確認のため、自宅室内への訪問(トライアル開始時と、終了時の2回必須)
上記すべてをご了承、ご同意いただける方のご応募をお願いします。
●高齢者(60歳以上)のみの世帯、未成年者、未婚の同居世帯
単身者、生活保護世帯からのご応募はお受けできません。
遠方の場合、交通費を別途ご負担お願いします
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。